株式会社 竹原屋本店
株式会社 竹原屋本店
「才能や努力よりも大切なものがある」〜熊谷眞一氏
南陽市倫理法人会、プレモーニングセミナーが、8月12日(火)、早朝6:30
より南陽市熊野大社證誠殿にて開催されました。今回は、山形県倫理法人会相談役
(株)シベール熊谷眞一社長をお招きし、「才能や努力よりも大切なものがある」
というテーマで、ご講話を頂戴いたしました。我々人間にとって、暮らしが豊かに
なる程、考え方は段々貧困になってくる。生きている中で、イイことよりも、悪い
ことの方が多い。人間迷った時に、どちらを選択するか、楽な道を選ぶか、あえて
前向きな考えで、苦難の道を選ぶか、分かれ道に遭遇します。我々は、苦難がある
からこそ、次なる目標に到達しようと、前向きな気持ちを持ち続け、やがて一つの
山を乗り越えることが出きるのです。「倫理」という宝の山を知らずして、一生を
終わるのは惜しい。ですから、南陽の地に、倫理法人会を立ち上げようと、山形県
内の倫友が駆けつけてきてくれたのです。画像は、熊谷相談役の講話の様子です。
2008.08.14:
五十嵐
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by takeharaya
より南陽市熊野大社證誠殿にて開催されました。今回は、山形県倫理法人会相談役
(株)シベール熊谷眞一社長をお招きし、「才能や努力よりも大切なものがある」
というテーマで、ご講話を頂戴いたしました。我々人間にとって、暮らしが豊かに
なる程、考え方は段々貧困になってくる。生きている中で、イイことよりも、悪い
ことの方が多い。人間迷った時に、どちらを選択するか、楽な道を選ぶか、あえて
前向きな考えで、苦難の道を選ぶか、分かれ道に遭遇します。我々は、苦難がある
からこそ、次なる目標に到達しようと、前向きな気持ちを持ち続け、やがて一つの
山を乗り越えることが出きるのです。「倫理」という宝の山を知らずして、一生を
終わるのは惜しい。ですから、南陽の地に、倫理法人会を立ち上げようと、山形県
内の倫友が駆けつけてきてくれたのです。画像は、熊谷相談役の講話の様子です。