株式会社 竹原屋本店
株式会社 竹原屋本店
エコドライブの凄さ!!!
山形蔵王インターをスタート、山形道、東北道を経て浪岡インターまで約4時間の
高速ドライブ走行でのエコ体験をご報告させて頂きます。意識的に燃費を調査させ
て頂きました。スタート時は、12,2キロ/Lでしたが、時速100キロ/hを
心がけながら、安定した走りを続けていくと、順次燃費が良くなってまいります。
最終的には、15,2キロ/hまで伸びました。
勿論、気分は安全運転なので、余裕の走行で、気持ちも燃費も「超安定!!!」
2008.08.01:
五十嵐
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by takeharaya
高速ドライブ走行でのエコ体験をご報告させて頂きます。意識的に燃費を調査させ
て頂きました。スタート時は、12,2キロ/Lでしたが、時速100キロ/hを
心がけながら、安定した走りを続けていくと、順次燃費が良くなってまいります。
最終的には、15,2キロ/hまで伸びました。
勿論、気分は安全運転なので、余裕の走行で、気持ちも燃費も「超安定!!!」