株式会社 竹原屋本店
株式会社 竹原屋本店
断熱枠にすると、こんなに効果があるの???
一方、アルミ枠を一般形状のものから、アルミと樹脂との複合断熱枠に変えること
により、サッシ枠の表面温度は、ナント18.6℃ということで、全然結露が起き
なくなりました。勿論、ガラス面の表面温度も、18.8℃ということで、ほとん
ど温度差が起きません。改めて、ガラスの性能に見合ったサッシ枠を選択する重要
さが、よく判っていただけたのではないでしょうか???
このような実験装置が、トステム仙台ショールームに常設展示されておりますので
見学希望の、お申し込みを、当社あてに、お申し込み願います。
2008.07.10:
五十嵐
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by takeharaya
により、サッシ枠の表面温度は、ナント18.6℃ということで、全然結露が起き
なくなりました。勿論、ガラス面の表面温度も、18.8℃ということで、ほとん
ど温度差が起きません。改めて、ガラスの性能に見合ったサッシ枠を選択する重要
さが、よく判っていただけたのではないでしょうか???
このような実験装置が、トステム仙台ショールームに常設展示されておりますので
見学希望の、お申し込みを、当社あてに、お申し込み願います。