株式会社 竹原屋本店
スタッフブログ
11月6日(木)のラジモン生放送は、山形県みどり推進機構の内海牧子主査がゲス
ト出演、「緑の募金」の仕組みや、エコ缶で話題の「カートン缶」に関する話題を ご提供頂きました。森林や緑は、地球温暖化防止をはじめ、豊かな水資源を蓄え風 害や土砂崩れなど、安心・安全で潤いある県民生活を支えています。お寄せいただ いた「緑の募金」は、森林づくりや緑化の推進など、緑を守り育てる活動に有効に 活用させて頂いております。その一つに、「カートン缶」があります。カートン缶 は、間伐材を利用した「エコプロダクツ大賞」を受賞した、優れたエコ商品であ り、売上金の一部を募金に充てられ、国内の森林整備を行なう、ボランティア団体 やNPOの活動資金として活用されています。 |
All Rights Reserved by takeharaya
暖房器具点検のなど、冬支度は万全でしょうか?せっかくですから、今季はエコラ
イフに心がけ、「暖房費用の節約」の、体験学習をされてみてはいかがでしょう?
方法は、簡単です。ご覧の画像のように、「エコシルフィ」の、デモ機を使って床
面の温度が、どのように変化するか、試しに温度を測ってみればよいのです。皆さ
ん、ビックリするほど、みるみる温度が、上昇しますよ!!!