株式会社 竹原屋本店
スタッフブログ
12月10日天童市倫理法人会「モーニングセミナー」が開催され、青森県倫理法
人会監査、(株)大西 代表取締役会長 渋谷 進 氏、の講話をお聞きしたまい りました。昭和8年生まれで75歳、まだまだお若い、バイタリティー溢れる凄い お方でした。テーマは、「ネーティブアメリカンの言葉」我々は、物事を決める時 は、七代先のことまで考えて決める、こんな倫理的な表現はないというコメントを 聞いてまいりました。陸奥湾で獲れた魚が、いつのまにか獲れなくなった、原因は 護岸工事による砂浜の減少や、温暖化あるいは人為的なことが大きな原因との事。 地上で起こったいることが、海中においても起きている。そんな警笛を鳴らして下 さいました。氏は、現在、CO2削減市民会議の代表でいらっしゃるとのことで、 とても身近に感じた、モーニングセミナーでした。 ...もっと詳しく |
果物の最高峰「ラ・フランス」その中でも、上山市「ひまわり農園」の大玉は最高
に美味しい!!!希少価値が高く、市場にあまり出回らない(須藤社長コメント) ですから、6L〜8L、500g以上の大玉、しかもなんともいえない舌触りと甘 さと高貴な香りが魅力との事。中身も味も、密度が高く濃厚で美味しい、最高級グ レードの「ラ・フランス」です。パッケージも立派ですし、贈答用にどうぞ!!! 画像は、6L〜8L(3個詰め)2,625円 (贈答用) ご連絡先:(有)ひまわり農園 上山市皆沢448 E−mail:sun−fu@amber.plala.or.jp TEL 023(674)3443/FAX 023(674)3456 |
今年最後の「山形県倫理法人会」役員会が開催されました。各単会の活動報告があ
り、我が「天童市倫理法人会」の総括報告をしたまいりました。会員の顔ぶれもか なり入れ替わりが激しく、前年度から受け継いた時よりも、元気なメンバーが増え たなぁ〜、そんな印象です。会長職を引き受けて、当初は不安もありましたが、会 員の暖かい支えを頂戴し、感謝!感謝!感謝!の連続です。これからも、何か一つ でも多く、人々のお役に立てればなぁ〜、そんな思いで取組んでまいります。どう ぞ多くの出会いと、多くの実践を心がけて参りますので、今後とも、どうぞ宜しく お願い申し上げます。 |
All Rights Reserved by takeharaya
このカレンダーは、暦の下部にエネルギーの消費量を記載しながら、比較できるよ
うな、お役立ちカレンダーなのだそうです。現物を見てみたい!!!