HOME > 山行記録・山スキー

山登り32

  • 山登り32

先週末の熊野岳山行の写真をUPします。

 

 

 

 

 

 

 

エコーライン除雪最終地点澄川の駐車場に車を停めて観光道路をハイクアップして行きます。

 

 

 

 

 

 

 

後烏帽子と杉ヶ峰を左に見ながらまず刈田岳を目指します。

後烏帽子は夏に行われる蔵王トレイルランのコースになっているので、雪が融けたらトレーニングに来ようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

天気が良くて順調に高度を上げる事が出来ました。予定より早く刈田嶺神社に着きました。御釜もよく見えます。

風は強いですが、晴天が続きそうなので、熊野岳まで足を延ばそうと思います。

 

 

 

 

 

 

刈田岳から見た熊野岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は熊野岳から吾妻・飯豊・朝日連峰と北蔵王連峰が良く見えました。

 

 

 

 

 

 

山形の名峰月山です、存在感があります。

 

 

 

 

 

 

小さくて分かりにくいですが、鳥海山です。

 

 

 

 

 

 

2年間、私のハードな山行に付き合ってくれた左ストックです。馬の背あたりで接続部からぶっちぎれてしまいました。

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

今回の山行は天気が快晴で鳥海山まで見えたのでとてもラッキーな山行でした。

2015.03.30:ta-chubachi:コメント(0):[山行記録・山スキー]

山登り31

  • 山登り31

先週末の銀名水小屋泊まり、一泊二日焼石岳山行の写真をUPします。

 

 

 

 

 

 

 

 

国道397号線岩手県側の除雪最終地点に車をデポして銀名水小屋を目指して林道をハイクアップして行きます。

 

 

 

 

 

 

 

林道から登山道に分岐して沼の上を横断しながら夏道ルートで進みました。

 

 

 

 

 

 

 

予定より早く小屋に着いて早めにアルコールを口にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

澄んだ空気の中、静かな朝を迎えて焼石岳山頂を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雄大な展望を堪能しながら少しずつ高度を上げて来ましたが、風が強くなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

1300mくらいのところで登頂を断念、シールをはずしてカリカリのアイスバーンを小屋までダウンヒル

 

 

 

 

 

 

 

 

帰る途中、所々パウダースノーを楽しみながら出発地点に帰ってきました。下はこんなに天気が良くてでも上は風が強い。山の天気は難しいです。

 

 

 

 

 

今回の山行は所属する会のメンバー12名で行って来ました。気温が高く雪も重くなってきて春の訪れを感じた山旅でした。

2015.03.16:ta-chubachi:コメント(0):[山行記録・山スキー]

山登り30

  • 山登り30

先週末、栗駒山に行って来た時の写真をUPします。

 

 

 

 

 

 

 

高速を築館インターで降りて栗駒山方面へ、途中ハイルザーム栗駒で入山届けを提出して、旧いこいの村跡地に車を停めました。

いこいの村の建物は昨年解体されたので、今年はここまで除雪されないのではと思いましたが、ちゃんとここまで除雪されていました。

 

 

 

 

 

 

 

いこいの村からシールを履かせてハイクアップを開始します。

 

 

 

 

 

 

東栗駒の斜面で雪崩が発生していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の栗駒山は朝から快晴でグングン高度を上げて行けました。

 

 

 

 

 

この時期の日曜日にこんな快晴に当たるなんて相当運が良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂までのこり100mぐらいのところまできました。気温が高くて汗が噴出して来る様な感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂に到着です。360°視界良好で築館の街、鬼首方向、秋田方向、岩手方向すべて綺麗に見渡せました。

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂の滞在時間は20分くらいで下山しました。それぞれ気の向くまま、板の向くままにカーブを描きながらイワカガミ平に到着です。良い思いをして来たので、皆さん自然と笑みがこぼれています。

 

 

 

 

 

今回の山行はこの時期ではめずらしく快晴+無風という条件でまるで栗駒山が「どうぞ登ってください」とでも言っている様なとてもラッキー山行でした。良い思い出になりました。

 

 

2015.03.09:ta-chubachi:コメント(0):[山行記録・山スキー]

山登り29

  • 山登り29

先週末、吾妻連峰の家形山・五色沼山行の時の写真をUPします。

 

 

 

 

 

所属する山岳会のメンバー12名+2名、磐梯吾妻スカイラインの高湯温泉付近の除雪最終地点に車をデポしてハイクアップを開始しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

通過点の慶応吾妻山荘分岐を目指して順調に高度を上げていきます。夏道通りに黄緑色の布がこまめに木の枝についているので迷う事無く進めます。青いウェアの方は入会希望の体験山行で参加した方です。若い人なので是非入って欲しいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

前日に降ったと思われる新雪の上を軽快に進んで来ましたが、慶応吾妻山荘の分岐辺りから風が強くなり、リーダーの判断で家形山避難小屋の方へ進路を変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

家形山避難小屋に着きました。この避難小屋は地形図に載ってなくてこの時期は見つけにくい小屋なんですが、リーダーの知識と経験が物を言いました。石松さん流石です!

この日はここからもう少し進んで、五色沼まで200mくらいのところまで行きましたが、強風の為そこでUターンをしてきました。魔女の瞳と言われる五色沼が見れなくて残念です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吾妻八重白山シャクナゲの自生地、賽河原まで戻ってきて夏道からコースを北へシフト、吾妻スキー場跡地に出てパウダースノーを堪能して来ました。前日の迷沢で今シーズンラストかと思いましたが、吾妻でもパウダーを滑れたので良かったです。

2日連続で吾妻連峰に出掛け、山スキー三昧な週末でした。今年から山スキーを始めましたが、東北は山スキーの宝庫です。

 

2015.03.03:ta-chubachi:コメント(0):[山行記録・山スキー]

山登り28

  • 山登り28

先週末、吾妻連峰の箕輪山、鉄山、迷沢に行って来た時の写真をUPします。

 

 

 

 

 

 

 

所属する山岳会のメンバー7名、車2台で箕輪スキー場まで行きました。今回はスタートとゴールの場所が違う為、1台を国道の待避所にデポしてリフト2本を乗り継いゲレンデトップまで上がります。

 

 

 

 

 

 

 

リフト降り場で板にシールを履かせてハイクアップ開始です。下と違って上はご覧の様な状況で、地図、コンパス、GPSをこまめに確認しながら鉄山避難小屋を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトアウトの中、避難小屋にたどり着けてホット一安心。ここで休憩を取り、迷沢を滑降する為に再出発です。

 

 

 

 

 

 

途中の通過地点、プロペラの碑です。さらに迷沢に進路を進めて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高度が下がると視界も開けてくるので、7名それぞれ沢を滑り落ちて行きます。

 

 

 

 

 

 

終点に着きました。沢に掛かる1本橋を渡って今回の山行は終了です。

今シーズン最後かもしれないパウダースノーを滑れて、おっさん7名はホクホク顔で仙台に帰ってきました。

迷沢と言うだけあって2本の沢と3本の尾根が微妙にカーブを描いていてルーファイが難しいコースでしたが、リーダーの的確な判断で無事下山出来ました。皆さんお疲れ様でした。

 

2015.03.02:ta-chubachi:コメント(0):[山行記録・山スキー]