遊客人旅日記 〜 旅の徒然なるままに 〜
メモ
九州は熊本の古書店で猟書していたら、
おもしろいものを発見して購入してきました。
100円だったのですけど・・・
昭和十四年五月十七日
『日本醸友会臨時大会懇親会』余興番組
というものです。
場所は、
山形市 四山楼
こちらは、現在も営業なさっておられる明治24年創業の
老舗料亭。
余興は、
花摘み踊、郷土民謡おばこ節踊、山形小唄
すごいのは芸者さんの数です。
踊の立ち方が、総勢12名。地方が、8名。
「侍女」と書かれたところには、50名!
「半玉の部」には、8名。
「お酌」には、11名。
それぞれ名前が書かれています。
さて、肝心?のお料理ですが、
****御献立****
御椀盛 雛、軟らか煮
なめこ、うど
御向 山形名産
鯉糸作
芽じそ
青味わさび
御鉢肴 最上川名産
はやマイナイ焼
梅洋かん
酢取生賀
御口代 千歳新如
魚肉、孟宗
生椎茸
栗、青味
御煮物 最上名物
細竹の子
小かぶ、わらび
さやえんどう
海老酒塩煮
御小丼 山ひじき
からし合
くるみ
御水かし 有の実
バナナ
*************
うーん、ところどころ分からないのが
あります。
漢字も、「生賀」←しょうが !!なんていうのも。
残念ながら写真はありませんが、
山形のみなさんから見て、現在と比べて
どうなんでしょうか。
当時としては、かなり贅沢な宴席であるようですが。
...もっと詳しく
おもしろいものを発見して購入してきました。
100円だったのですけど・・・
昭和十四年五月十七日
『日本醸友会臨時大会懇親会』余興番組
というものです。
場所は、
山形市 四山楼
こちらは、現在も営業なさっておられる明治24年創業の
老舗料亭。
余興は、
花摘み踊、郷土民謡おばこ節踊、山形小唄
すごいのは芸者さんの数です。
踊の立ち方が、総勢12名。地方が、8名。
「侍女」と書かれたところには、50名!
「半玉の部」には、8名。
「お酌」には、11名。
それぞれ名前が書かれています。
さて、肝心?のお料理ですが、
****御献立****
御椀盛 雛、軟らか煮
なめこ、うど
御向 山形名産
鯉糸作
芽じそ
青味わさび
御鉢肴 最上川名産
はやマイナイ焼
梅洋かん
酢取生賀
御口代 千歳新如
魚肉、孟宗
生椎茸
栗、青味
御煮物 最上名物
細竹の子
小かぶ、わらび
さやえんどう
海老酒塩煮
御小丼 山ひじき
からし合
くるみ
御水かし 有の実
バナナ
*************
うーん、ところどころ分からないのが
あります。
漢字も、「生賀」←しょうが !!なんていうのも。
残念ながら写真はありませんが、
山形のみなさんから見て、現在と比べて
どうなんでしょうか。
当時としては、かなり贅沢な宴席であるようですが。
...もっと詳しく
中村 智彦 (なかむら ともひこ)
縁あって、長井に来るようになって、あっという間に年月が流れ、すでに丸3年目になろうとしています。
どれくらい、お役に立てているかわからないのですが、自分のできる範囲でと思っています。
いつの間にか、長井や、置賜の風景の中に身を置いていると、ほっとしている自分がいるようになりました。これからも、しばらくは長井通いが続きそうです。
さて、このヤマガタンも、もう少し活用して、いろいろと仕事にも使ってみようと、新年度を迎えて、考えを新たにしました。地元の方たちに、まだまだたくさん教えていただかねばならないことがあると思っています。どうかよろしくお願いいたします。
*私の専門の方は、こちらのブログへ。
*私の日々の雑事は、こちらのブログへ。
ここのブログは、山形の仕事や、感じたことなどに集中して書いてみようと思っています。
...もっと詳しく
縁あって、長井に来るようになって、あっという間に年月が流れ、すでに丸3年目になろうとしています。
どれくらい、お役に立てているかわからないのですが、自分のできる範囲でと思っています。
いつの間にか、長井や、置賜の風景の中に身を置いていると、ほっとしている自分がいるようになりました。これからも、しばらくは長井通いが続きそうです。
さて、このヤマガタンも、もう少し活用して、いろいろと仕事にも使ってみようと、新年度を迎えて、考えを新たにしました。地元の方たちに、まだまだたくさん教えていただかねばならないことがあると思っています。どうかよろしくお願いいたします。
*私の専門の方は、こちらのブログへ。
*私の日々の雑事は、こちらのブログへ。
ここのブログは、山形の仕事や、感じたことなどに集中して書いてみようと思っています。
...もっと詳しく
米沢の学校に長井から通う場合、米坂線から山鉄にここで乗換えなんだけど、接続があまり良くないらしい。
「僕なんか、3年間、毎日、ここで1時間ですよ、1時間、仕方ないから毎日毎日、飽きもせずに、かめやでラーメン食ってたんですよ」と後輩。
「えーっ、カネが無い時は、カップラーメン食ってたジャンよ」とその友人。
今は、駅から少し離れたところに、やっぱり普通の民家みたいにあります。
かめやのラーメンの特徴は、馬肉チャーシュー。長井でも数軒だけが馬肉チャーシューを使っているそうです。
味はあっさり目ですが、運ばれたラーメンの上に置かれた馬肉チャーシューにびっくり。見た目ほど、味は濃くありませんが、硬めで少し癖があると思われる方もいるかも。なぜか昔懐かしい魚肉ソーセージが一切れのっています・一瞬、そういえばソーセージって原材料の欄に「馬肉」ってのが入っていたなあなって、連想してしまいました。
スープの味は、少し濃い目です。
おいしくいただきました。
メニューもシンプルでラーメンしかありません。
中華そば(並)550円
長井市今泉2246
0238−88−9753
休:火、水
山形って、ちょっと奥まったところの普通の民家のようなところに
ラーメン屋さんがあるんですねえ。
なおかつ、そんな分かりにくいところなのに混んでいるですねえ。
ここはあっさり鶏がら醤油味、縮れ麺。
「昔懐かしい」と言われている味。(だって、昔のラーメンの味知りませんから・・)東京の昔からのラーメン屋さんの味ということは言えます。よく亡くなった祖父が、「ラーメンじゃなくて、支那そばだな」と言っていた、その味に似ています。
あっさりしていて美味しいです。重いもがあんまり食べたくなく、あっさりと麺類でという時には、ぴったりかも。
ラーメン 550円也
吉野屋
山形市富の中3-8-5
11:00〜19:30
[休]日曜日
(2005年2月11日)
Copyright(C)2005 Tom's Office JPN All Rights Reserved.
コーヒーもこだわりの味。奇をてらわないし、オシャレな(最近、どこにでもあるような)CAFEでもなく、少なくなった「喫茶店」です。
山形駅からすぐ。