そばきり八寸

そばきり八寸
ログイン

先月の母の日ほどの盛り上がりがないように感じる父の日では有りますが、

我が家でも「頑張っているお父さんへ・・・」

という気恥ずかしいようなメッセージとともに、

プレゼントを頂きました。

上の画像は娘夫婦からエビスビールと「うすはり」という極薄のビールグラスです

このグラス、信じられないほど薄く口当たりが最高です。

美味いビールがますます美味く頂きました。



そして次女から頂いた芋焼酎です。

実は以前芋焼酎が苦手でしたが「冨乃宝山」に出会ってから、

芋しか飲まなくなりました。

これも、とても美味しく頂きました。

今年も最高の父の日でしたご馳走様。
うすはりグラス
前々から欲しいながらも中々踏ん切りがつかずにいた‘うすはりグラス’ですが先を越された事で決心が固まりました。
先日お気に入りに入れておいたショップの通販サイトの買物カゴからオーダーを入れたのですが家族全員がビールを召し上がる為に5ヶ買う羽目に。^^;
家長の立場上まさか自分だけ‘うすはりグラス’という訳には行かず...。
一葉様が一枚程度の出費で済んでホッと一息。
皆も喜んでくれると嬉しいんですけどね。
明日の晩には小生もいよいよ‘うすはり’でゴクっと一杯かぁ。
楽しみだなぁ~。
2010.06.26:酒屋おやじ:修正削除
いらっしゃいませ!
ほ~~さすがお目が高い。
わたしはノーチェックでしたので、一目見てその薄さにびっくり!!
周りが薄いのはほかにも有ると思いますが・・・
これは底まで薄い!!だから軽い!!
なんとも口当たりが最高ですね。

でもひとつ困った事が・・・ビールやプレミアム系は良いんですが、毎日飲む第③系との相性はどうなんでしょう?
やはり器に負けてますよね~。
2010.06.27:そばきり八寸:修正削除
第③系とも
勿論よろしいと思いますよ。
何せあの薄さが唇に触れる感覚は変わらないわけですものね。
昨夜待望の初体験をしましたが薄い、軽いで皆恐る恐る触れていましたが実際の強度は普通のグラスと変わらないとの事ですのでやはり優れものですよね。
但し購入したグラスのサイズがビール系を飲むには小さすぎでした。^^;
今度自前のブログにアップしますね。
2010.06.28:酒屋おやじ:修正削除
うすはりグラス
待望のうすはりデビューされましたか。
実際手にしないと実感できない感動がありますよね。
そのうち「うすはりの会」なんていかがでしょう?
2010.06.29:そばきり八寸:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
Today 1件

Yesterday 2件

Total 36,300件
powered by samidare