HOME > 記事一覧

『4月1日から新たなスタート。』

  • 『4月1日から新たなスタート。』
3月31日をもって、宮城県の
地域おこし協力隊を終えました。

新たな出会いあり、気づきありの
2年間でした。

地域おこしに限らず、人と人とが
交わるからこその「対話の必要性」

そして、対話を進めるにあたり、
「自分が何がしたいかを整理し、
 思いを言語化すること」

この2つを進めることで、
コミニケーション(相互理解)が
深まると改めて感じました。

「ひらめきメソッド」のマイスターを
新たに10人増やすこともできたのも、

相互理解の必要性に共感してくれる
仲間がいてくれたからだと感謝しています。

これからも白石を中心に地域を
元気にする取組みに励みます。

もちろん、陶芸家としても頑張ります!

これからも応援よろしくお願いします。

【宮城を元気にする】

《ひらめきメソッド》

竹田が一押しする考える力を養う講座
↓↓↓ ↓↓↓
http://community-marketing-generation.jp/concept/

《議論メシ》

竹田が一押しする問いで繋がる
オンラインコミニュティ
↓↓↓ ↓↓↓
https://www.gironmeshi.net/

《農山漁村交流拡大プラットフォーム》

竹田が一押しする新たな宮城のコミニュティ
↓↓↓ ↓↓↓
https://www.miyagi-nohaku.jp/platform/
2023.04.01:so-zin:[お知らせ]

『アオを求めてー水芭蕉の森ー』

  • 『アオを求めてー水芭蕉の森ー』
  • 『アオを求めてー水芭蕉の森ー』
  • 『アオを求めてー水芭蕉の森ー』
  • 『アオを求めてー水芭蕉の森ー』
白石城も桜で賑わい始め、
水芭蕉の森も開園しました。

以前、陶芸体験して頂いたお客様も
お越し頂き、作品をお渡しできました。

「かわいい!!」

龍と兎を模した作品は、
オリジナリティ溢れています!

明日、明後日はギャラリーを
営業しています。

壽丸屋敷では、白石マルシェも
開催しています。

週末は、ぜひ白石へ!

【そう、僕は陶芸家】

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
     (白石城の麓です)

http://www.so-zin.blue
2023.03.31:so-zin:[アオを求めて]

『白石、沢端川の清掃活動』

  • 『白石、沢端川の清掃活動』
  • 『白石、沢端川の清掃活動』
  • 『白石、沢端川の清掃活動』
  • 『白石、沢端川の清掃活動』
先日、地域住民の方と共に、朝から白石の沢端川の
川干(清掃活動)に参加しました。

川干は、春と秋に市民総出で行う白石の風物詩です。

コロナも落ち着き、今回は200人以上の方が
朝から参加し、若い人も年配もガヤガヤしながら、
ゴミや枝を拾うのが楽しかったです。

武家屋敷の普段入れない川辺のあたりにも入って、
ずん子スタンプラリーの田中さんと共にゴミ拾い
しました。

暮らしの身近なところに清流が流れているのは、
地域の豊かな資源だと思います。

今週末、白石の桜もきっと見頃です。
蒼塵窯も営業しています。


【そう、僕は陶芸家】

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
場所 :白石市益岡町1-10-3
     (白石城の麓です)

http://www.so-zin.blue
2023.03.29:so-zin:[ギャラリーnote]

『アオを求めてー残雪ー』

  • 『アオを求めてー残雪ー』
  • 『アオを求めてー残雪ー』
先日は、白石のギャラリーも
一瞬で雪景色に戻りました。

まだ未発表ですが、試作のアオを
雪景色に合わせて撮影しました。

「少し落ち着きを孕んだ燻んだアオ」

もう一捻りしてシリーズ化を 
目指したいと思います。

3月は、皆さんお忙しくされていると
思いますが、体調を崩されないよう
お気をつけください(僕は多忙w)

明日の祝日は、ギャラリーは
営業しています。

【そう、僕は陶芸家】

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
?? ? ? ? ? ? ? ? ?
?場?? 所?? :?白石市益岡町1-10-3?
     (白石城の麓です)

http://www.so-zin.blue
2023.03.20:so-zin:[アオを求めて]

『北仙台で、ひらめき講座開催しました』

  • 『北仙台で、ひらめき講座開催しました』
個展中の北仙台の眞野屋さんで、
ひらめきメソッドを行いました。

先日、ひらめきメソッドを
軽くお客様に紹介したところ、

「興味ありそうな人集めます!」

と言うことで、開催することに
なりました!

30年来の友人から、初対面の人まで、
いる中、安定の盛り上がりでした!

ツールを使いながら、お互いを知り合う
機会を増やしていければと思います。

【宮城を元気にする】

《ひらめきメソッド》

竹田が一押しする考える力を養う講座
↓↓↓ ↓↓↓
http://community-marketing-generation.jp/concept/

《議論メシ》

竹田が一押しする問いで繋がる
オンラインコミニュティ
↓↓↓ ↓↓↓
https://www.gironmeshi.net/

《農山漁村交流拡大プラットフォーム》

竹田が一押しする新たな宮城のコミニュティ
↓↓↓ ↓↓↓
https://www.miyagi-nohaku.jp/platform/
2023.03.05:so-zin:[ギャラリーnote]