HOME
> コンテンツ
置賜で最古の可能性も・・
ようやく鎌倉時代末期(約700年前)の獅子頭と伝えられる獅子頭を拝見出来た。春日大仏師の作。春日大仏師とは定慶(じょうけい)を言うのだろうか?米沢市の古墳遺跡戸塚山の麓にある浅川地区の泉養院(せんよういん)に伝わる白山権現(仏が衆生を救う為に神、人等の仮の姿をもって、この世に現れること)である。古文書には、年に一度当所に村民潔斎(身体を清らかにする事)して、獅子を担ぎ出し村の隅々を舞踏したという。
...続きを見る
2016.05.29:shishi6:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
お寺と獅子とステンドガラス
定休日の今日は、獅子頭の取材で午後から米沢の川井へ・・・。懺悔するが午前中、仕事場のトチノキに付いたアメシロを駆除し殺生してしまった。途中、ほぼ田植えが終わった田園の農道を走ると、まだ盛りのニセアカシアが薫ること薫る事。あの匂・・小学校の時だったろうか・・中華人民共和国の物産展会場で体験した香の匂と似ている。杉花粉の刺激が終わったはずだが、不特定多数の花粉が飛んで新たな鼻炎を誘発いる様である。米沢
...続きを見る
2016.05.26:shishi6:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
コンテンツ
獅子宿燻亭5
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2022.12.17 (やんべ)
裏の裏
2019.07.17 (獅子宿店主)
山形です
2019.07.16 (須亦美江)
神社
2018.05.30 (渋谷)
投稿ありがとうございます
2018.05.29 (松田)
興味深く拝見致しました。
今日 148件
昨日 188件
合計 402,703件