そこの「泥んこ小僧」を、いったい誰がシャンプーすると思ってるのっ!

  • そこの「泥んこ小僧」を、いったい誰がシャンプーすると思ってるのっ!
っと言いたいのである。(><#

↑↑↑の画像は、元気よく山を駆け廻り、ヒートアップしたBodyを
水冷エンジンよろしく、雪融けの冷たい水たまりに腹から飛び込んで、
冷やして、ご機嫌になっている犬っ子ケンタ(兄7歳)の図である。
ちなみに、ここは、もう少し季節が進むと、
ミズバショウ(水芭蕉)が群生する貴重な湿地である。(全然有名じゃないけど。)

犬っ子モッチ(妹5歳)も負けじと駆け回る。

おやおやケンタ、そこにヤマドリっコの匂いでもあるのかい?

そんなとき、やおら高速ヘリが山ン中で遊んでいる我々の頭上を通過して行く。
本当に、高速飛行である。 かなり急いでいる。 いっぺん乗ってみたい気がする。

ガッと拡大! 

↑↑↑あ・・・・ドクターヘリ!  (拠って、乗ってみたい様な、みたくない様な・・・微妙;)
山形県立中央病院の方角から飛来し、程なくして、帰路も同じルートを
バリバリとブッと飛ばして帰って行ってしまった。
おそらく、白鷹町立病院の方向からの帰路だ。   とにかく早かったぁ~!

我々の帰路の「帰り駄賃」は、標高700m程のフキノトウでした。

ちなみに、本日の足回りは、飯豊町は岩倉のI氏作:爪付カタ雪用ワカンジキ。

つま先位置に特徴ありますよね。

っという事で、週末恒例の犬っ子達との山駆け散歩でした。

それではまた!
2013.03.30:shidareo2:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。