荒れても3日ですね。
諸説あるけど、ヒト含め動物の肝臓には、
およそ3日間分の生命維持のためのエネルギーが
蓄えられている・・・などと聞くのだが、
要は、天候が荒れて食餌出来ずとも、
とりあえず凌げる様になっているんだろう。
依って、逆説的に、荒れても3日・・・というのは
やはり正しいのかも知れない。
などと、いっつも同じ様ことを想いつつ、
今年も、そろそろ年の瀬を迎えつつある。
こういうのを、
ジージとか、jijiyとか、爺ィとか、もしかすると、
<時待居(ジジイ)>と書くのが、正解なのかも知れない。
この世には、いろんな「時」がある事を、既にけっこう知ってるtsumoriだから。
ぼんだら(山形弁:ツララ)が、
オガって(:山形弁:育って)来て、今朝はキラキラしとった。
この記事へのコメントはこちら