重くて青暗い鉛色の空と、冷たい霙雨の季節です。

当地やまがたは、重くて青暗い鉛色の空と、霙雨の時期を迎えています。

The blue and dark leaden sky・・・なーんて、英語で言うと、

若干お軽く(い、いや・・・明るくぅ?)聞こえるのですが。。。

 

さてつい先日、昨年からマークしていたクマっ子の写真でも撮ろうかと

自動センサーカメラを仕掛けに山に入ったのですが、

(もち、犬っ子達にも付き合ってもらったのですが)

とあるポイントの柿の木に、多分・・・昨年と同じ親子が来ている様でした。

 

その柿の木は、周辺の植生や状況から察して、

おそらくは、人が植えたのではなく、鳥とか動物によって運ばれた

種子から育った様子のとても古い柿で、

クマっ子達も何代かに渡って寄っているらしく、

木に登った新旧の爪の跡が沢山刻まれているのである。

 

そんな事もあって、

 

こんなに重くて青暗い鉛色の空と、冷たい霙雨の下で、

あのクマっ子親子も寒かろう・・・とか、

今年はブナなども凶作だと聞くので、

いつもより早めに冬眠穴に入ってしまうのかなぁ・・・とか、

ヘンに余計な事を考えてしまう今日この頃なのである。

2014.12.03:shidareo2:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。