息子から貰った「ポーラー タイ」

  • 息子から貰った「ポーラー タイ」

過日、↑↑↑のポーラー タイを息子から貰った、

アメリカインディアンのハンドクラフトのシルバーであるのだが、

自分としては、まだまだ使いこなせていない。

 

ま、TPO的に、当地じゃビジネス系はちょっと無理だし、

カジュアルとしては良いのだが、

さてさて、これをつけて何処へ行けば良いんだろう?

いやいや、何処へ行くとか行かないとか言ってるから

いつまでたっても使いこなせないのだろう。

 

例えば、昔の英国人であれば、ツイードのジャケットにネクタイ姿で、

猟や釣りをしている姿を思い浮かべてみると、実にカッコ良いと思う。

また、シワも深く日焼けしたアメリカインディアンの老人が、

さりげなく、腕に自分の部族の柄のバンクルとか、

ポーラータイをしたりして、履き慣れたモカシンに素足を突っ込んで、

淡々とクラフト仕事なんかをしてたりする姿を想い浮かべるに、

なかなか良い感じなのであるのだが。。。

 

さてはて、shidareo2も、「いつかはクラウン(ピンク!?)に・・・」じゃーなく。

「いつかはポーラータイを・・・」である。

なるほど、それは、なかなかそれなりの、楽しい課題の様である。

2013.12.29:shidareo2:[コンテンツ]

お、おぬし、、、と

shidareoさま
今年もたくさんの素敵な映像とことばを、ありがとうございました。
いつのまにかユニクロマニヨン人と化してしまったわが身をふりかえり
「まずい!」と、反省しています。山歩き人としてもちょっと素敵を
加えたい。「お、おぬし、なかなか!」と言わせたいと。
2013.12.31:mim:[編集/削除]

山歩き人、或いは埃り高きジージリアン&バーバリアン

mimさま

本年も、優しく暖かく・・・それでいてキチンと的を射る様な
たくさんのコメントを、本当にありがとうございました!

山歩き人としても、また、そこいら辺に落っこちている
埃り高きジージリアン&バーバリアンとしても、
駄洒落も洒落も、どうハズして? × どう落とすか? み・た・い・な。
せっかくだから、これからも、ぜひぜひ、素敵に、落ち延びませう!
2013.12.31:shidareo2:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。