標高994mの虚空蔵山(白鷹山)は、僅かに<白さ>が戻った様な気がする。

山形市郊外:朝の田んぼ道。 気温4℃。小雨。 ちと寒い。
犬っ子達との散歩コース脇の、
ウメ(梅)も、

サクラ(桜)も、

コブシ(辛夷)も

みーんな咲いている。
日が射して気温も上がれば、
他の小さな草花も一気に花咲いて、
ホンに「百花繚乱」だろうなぁ。
おっと、
カモもペアリングの時期を迎えている様だ。 それにしても速やー!!!

これで、モモ(桃)がいっしょに咲いてくれれば、いかにも、
「春遅い東北裏日本にも、ようやく春が訪れたぁー!」みたいな感じになるんだけどナ。
子供の頃は、モモもサクラもウメも見分けられなくて、
みーんな一緒だと思っていたし。。。
この記事へのコメントはこちら