
っというか、
なんと・・・今世紀最大級の寒波だとか、豪雪対策本部が開設されたとか。。。
っという訳で、週末恒例の犬っ子達との山駆け散歩は中止である。仕方ない。
そこで・・・・スモークハムやベーコンを作るべく、お手製ソミュール液や
塩に漬けこんで一週間ほど熟成させておいたイノシシのお肉を、燻製にした。
サクラの木の煙の温度は、60℃を厳守。イワユル、温燻というヤツ。

↓↓↓これはスモークハムにするロース部分である。

スモークハムは、小一時間ほど燻製後、真空パックして、
パックのまま70℃で一時間ほど湯煎して火を通すのだ。
↓↓↓こちらは生ベーコンである。

バラ肉を塩と胡椒で一週間ほど漬け込んで熟成させ、
その後、流水で塩抜きし、再度軽く塩コショウで味を整えて、燻煙したもの。
このまま冷凍して、少しずつ切り出してカルボナーラとかベーコンチャウダーはもちろん、
カリカリベーコンにしてイタリアンドレッシングっぽく使ったり。
ちなみに、↓↓↓これがハムやベーコンになっちゃうから、楽しくも不思議だ。

そんなお料理っぽい事をしつつも、外は雪は降り積み、またまた、雪カキ。

↑↑↑↑現場監督の目がキビシイのだ。 ま、こんな週末があっても、良い。
この記事へのコメントはこちら