HOME
>
コンテンツ
深まる秋への通過儀礼
減反対策での大豆畑が盛りである。
なんでも、同じ畑に年違いで蕎麦と大豆を交互に撒く様で、
農家は稲作よりも儲かるらしい。
ま、価格補填という事で補助金が大きく出るのだろう。
ともかくも、大豆がたわわに実り始めていた。
ところで、昨日は「酷い肩コリ」について記したが、
図らずも・・・こんどはカミさんから風邪を移されてしまった。
いや・・・生きてる人間なんでたまには風邪もひこうではないか。
これも、深まる秋への通過儀礼なんだろう。
2012.09.28:shidareo2:[
コンテンツ
]
copyright (C)
shidareo2
powered by
samidare
ヤマガタンver9
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
コンテンツ
★以前の<shidareo>です。
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.07.22 (shidareo2)
風が運んでくれる香りも良いですねェ。
2016.07.21 (mim)
山百合
2016.06.13 (shidareo2)
あ、ただの木の枝です。
2016.06.13 (mim)
気分爽快
2016.04.05 (shidareo2)
あらためめめ
この記事へのコメントはこちら