いずれにしても総会やら野暮用でほとんど潰されて写真もナシで、Blogoも休止。
救われたのは、日曜の晩にSkypeで孫と会えた事かなぁ。。。
ま、そんな週末もあるって事で。
で、週明けの朝となったら、素晴らし過ぎる様な日差しにびっくり!
空気も澄んだ様で、奥羽山脈はコントラストの高い光に満ちていた。
↓↓↓は、霊峰月山。住宅とか電線とか邪魔ではあるが、山は言う事なし。

↓↓↓は、北蔵王山系「雁戸山」。里からはもう残雪も見えず、夏山の感だ。

放射冷却っぽく肌寒いが、日差しを受けたところは即カーっと熱くなってくる。
こんな温度差は、ちょっと日本っぽくない感があり、たまには心地良い。
この記事へのコメントはこちら