その散歩コース脇の「花梨(カリン)」の花が咲き始めていました。
(↑↑↑画像をクリックすると拡大します。)
花梨の花の可愛いところは、
ピンクにクルクル渦巻く、ソフトクリームみたいな蕾である。

この構造、意外に強い。 基本…アメニモマケズ、カゼニモマケズである。
こちらは、その蕾が開き始めたところ。

クルクル渦巻きソフトクリーム構造が徐々に緩んで、花びらが膨らむ。
花びら自体はとても薄く広いので、ここから先・・・花が満杯に開くと、
小雨でも微風でも、すぐにビロビロにカタチが崩れてしまうのだ。
これら全てが「花梨(カリン)の花」という事で納得するしかないのだが、
やはり「クルクル渦巻きソフトクリーム構造」の蕾が、メンごぃ(←方言:可愛い)。
この記事へのコメントはこちら