とうふ工房 清流庵|自然の恵みに感謝して
月山湧水の里(山形県寒河江市三泉) とうふ工房 清流庵 オンラインショップ|手造りお豆腐の通販
HOME
お知らせ
こだわり
ショッピング
店舗案内
ブログ
窓口
HOME
>
お知らせ
「ざる盛豆腐 もりお」豆腐職人のこだわり豆腐
寒河江近辺の地元の大豆を使用し、
大豆本来の味・香りを引き出しました。
水にさらすと、どうしても水と一緒に旨みも抜けてしまうのが豆腐の特徴ですが、豆腐自身の重みで、
ざるの目から余分な水分だけを取り除いて
旨みを凝縮させた、昔ながらの「ざる豆腐」です。
手間と時間をかけた分、大豆の本来の旨みと風味が強く引き出され、豊潤な味わいをそのまま味わうことができます。
2008.09.18:とうふ工房 清流庵:[
お知らせ
]
copyright (C)
seiryuan
powered by
samidare
とうふ工房 清流庵
ヤマガタンver9
ツイート
豆腐職人~佐藤盛夫氏
「ざる豆腐もりお」の名前の由来になった、豆腐職人の佐藤盛夫氏。
その日その日で違う天候や湿度、にがりの効き具合を確かめながら、
使い慣れた道具でその日最高の
「あんばい」(分量とタイミング)
を探し出します。
佐藤氏曰く、「
いい大豆
と
いい水
」がないと「いい豆乳」ができない。
そして「いい豆乳」ができないと「いい豆腐」にはならない。
「いい豆腐とは?」の問いには、「食ってんまい豆腐。」と一言。(^_^)
ちょっぴり贅沢な、豆腐職人のこだわり豆腐、ぜひ1度ご賞味ください♪
2007.06.18:staff:[
編集
/
削除
]
食べ方はお好みで・・
作ってから日が浅い程、柔らかくふわっとした食感をお楽しみいただけます。
少し弾力がある豆腐がお好みの方は、製造日から3~4日目ぐらいがベターです♪
大豆の風味が強いのが特徴なので、醤油で食べるのはあまりオススメしません。
そのまま食べていただくのが一番ですが、枝豆と一緒でお好みでお塩を少し振っても甘味が引き立って美味しいですよ。
寒い冬にはもちろん湯豆腐もGOOD♪
豆腐はあまり茹ですぎず、ふわっと浮かんできてから数秒後が最高のタイミング。大豆本来の旨みが堪能できます。
2007.06.18:staff:[
編集
/
削除
]
<< 次の記事
前の記事 >>
豆腐職人~佐藤盛夫氏
その日その日で違う天候や湿度、にがりの効き具合を確かめながら、
使い慣れた道具でその日最高の「あんばい」(分量とタイミング)を探し出します。
佐藤氏曰く、「いい大豆といい水」がないと「いい豆乳」ができない。
そして「いい豆乳」ができないと「いい豆腐」にはならない。
「いい豆腐とは?」の問いには、「食ってんまい豆腐。」と一言。(^_^)
ちょっぴり贅沢な、豆腐職人のこだわり豆腐、ぜひ1度ご賞味ください♪