HOME > お知らせ

お歳暮やご年始に

  • お歳暮やご年始に
お歳暮やご年始用に、各種ギフトうけたまわっております。

ホームページや店頭にて並べられているセット以外にも、
その場にて自由な組み合わせを選べますので、
ご試食をしつつ、ゆっくりと楽しみながらお選びください♪

ホームページ上でのショッピングはこちら
2007.12.10:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

清流庵《新豆祭》好評開催中です!

  • 清流庵《新豆祭》好評開催中です!
あいにくの空模様ですが、2007年度の新豆祭ただいま好評開催中です。
明日の午後5時までやっておりますので、ぜひお越し下さい。
2007.12.01:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

清流庵の「TO-FUソフト」が生まれ変わりました

  • 清流庵の「TO-FUソフト」が生まれ変わりました
豆腐の風味を活かしながら、
大豆使用量を従来の25%から50%まで増量し、
さらに美味しくなりました!

甘味の後、少し時間をおいて大豆のコクのある風味が
口の中いっぱいに広がります。

手づくりでなければ決してできないこの味。
ぜひぜひお試しくださいネ!(^_^)/
2007.11.26:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

【新豆祭限定】社長好みの豆腐

  • 【新豆祭限定】社長好みの豆腐
1丁 250円(税込)

今年の新豆祭の一番の目玉はコレ。

昔ながらの製造方法を基本にして、
究極まで品質本位に挑戦しました。

柔らかな美味しい木綿豆腐です。
湯豆腐や冷奴でお召し上がりください。


▼湯豆腐の美味しい食べ方



・豆腐は大きめに切る。(大豆の旨みを逃がさないように)

・具材は少なめにして、豆腐本来の味を楽しむ。

・あまりグツグツ煮ないで、中心がぬるいくらいが食べごろです。
2007.11.25:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

【新豆祭限定】新豆の呉汁

  • 【新豆祭限定】新豆の呉汁
1杯 100円(税込)

山形の冬の楽しみの1つ。

季節の野菜と、すりつぶした大豆(呉)をたっぷり入れた
ホカホカの美味しい呉汁です。

体の芯から温まりますよ♪

※多めには準備しますが、無くなり次第終了とさせていただきます。
2007.11.25:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]