HOME > スタッフ眼ヂカラ養成ブログ

信玄餅 極めれば最中

  • 信玄餅 極めれば最中

ゴールに至るまでの安全な道を行くか、それともいばらの道を行くか。

ドラマがあるのがいばらの道。

 

先日のこと、社内のお茶の時間に信玄餅をいただきました。

信玄餅ほど口の中に入るまで手間がかかるお菓子はなかなかありません。

こぼさずに食べるには?

蜜をかけるタイミングは?

大分賑やかにいただきました。

 

近頃は社会の動きとともに、食べ終わって廃棄する容器にも目が行くようになりました。

美味しくて記憶に残るのは当たり前。

そして今、50年の時を経てお客様の声に応え、パッケージも食べられる信玄餅が発売されています。

株式会社桔梗屋 サイトから拝借しました。

人気商品のため数量限定、取り扱い店舗も限られているとのこと。

お菓子メーカーも、パッケージ屋も大変な時代に突入です。

企業は、会社は、社会に対してどのような働きかけをしているのかも問われるようになっているようです。

 

壱岐産業も、社会でどのような存在として受け入れられていくべきか、考えさせられます。

というか、何も考えずに「美味しい~♪」っていただく余裕も大事ですね♪

2022.02.26:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

献血がたいへんだ!大至急でお願い中

  • 献血がたいへんだ!大至急でお願い中

アーケード街を歩いていたら

「献血おねがいしまーーーーーす」

の声が聞こえたので献血に行ってきました。

冬は献血する人が少ないうえに、コロナ禍で例年よりも減少していると聞いていました。

どの血液も「大至急」「お願い中」こりゃ大変だ。

2月のバレンタインデーにあやかって協力した人にはガトーショコラのお土産付き。

雨降りで寒い夏の日にアイスをもらったことを思い出しました。

持って帰れるお土産は嬉しい。

 

ついでにラップももらってラッキー。

小さな社会貢献というよりも、健康のバロメーターにもなると思っています。

のんびりたまにはいいですよ。

2022.02.19:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

犬も歩けばサギに驚く

  • 犬も歩けばサギに驚く

昨年に引き続き、スマホ万歩計で月間の平均5500歩をめざしています。

2月に入り日差しは暖かくなってきたような気がしています。

 

先日のこと、会社近くの台原森林公園を歩いていたら前方から

散歩中の犬と人がやってきました。

犬がとつぜんリアクション大きく

 

 

 

 

 

 

「おっ!!!」

 

 

 

 

 

 

としたので、何かと思ったら、これでした。

葉陰におおきな白鷺がいるではありませんか。

あまりの驚きに飼い主さんと思わず目を合わせてしまいした。

 

自然豊かな公園ですが予想外の生き物をみてびっくりしました。

びっくりして慌てたので多少、歩数が増えました。

歩いてみることで発見すること多いですね。

2022.02.12:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

飾ってもかわい~☆プランターポンポンおそうじ

  • 飾ってもかわい~☆プランターポンポンおそうじ

日暮れが遅くなってきて、なんとなく春が近いような気がしています。

気分は春。

飾ってもかわいい掃除グッズを紹介します。

 

隙間の誇りもサッととれる「プランターポンポンおそうじ」おススメですよー。

いかにも掃除グッズのような印象がないので、机の上やテーブルにあってもゴミゴミしません。

PCやキーボード、リビングで使いたい時にさっと使えます。

 

 

サイズ(約) 本体/約直径70mm、ケース/直径69×54mm
荷 姿 透明ケース
材 質 ポリエステル 、ポリプロピレン
色 柄 2色アソート(グリーン、ブラウン)
その他 色柄指定不可
ケースサイズ/93×72×72mm

 

ケース部分にワンポイント名入れ可能です。

※詳しくはお問い合わせください。

電話 022-233-1776
FAX 022-233-2318
Eメール info@iki-sangyo.co.jp

 

2022.02.05:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

どうする?自然エネルギーの後始末

  • どうする?自然エネルギーの後始末

太陽光発電のメリットデメリットが言われるようになってずいぶん経ちます。

先日の報道では、家電製品と同じように太陽光パネルの寿命がいっせいに訪れるとの内容でした。

時代の波におされて一斉にとりつければ、一斉に寿命がやってきます。

 

太陽光パネル複雑な構造らしく、埋め立て処理すると報道していました。

埋め立てても目の前からなくなるだけで何の解決にもならないですよね。

分別して処理すれば新たな価値が生まれるという取り組みを始めているとも報道されています。

 

「自然エネルギーを利用するアイデア素晴らしい!!」

ともろ手をあげて喜ぶ時代はとっくに過ぎていることを実感しました。

最新技術で解決しても、数年でそれも否定されるようでは元も子もありません。

便利に使ったそのあとに、ツケがまわってくることも想像したいですね。

2022.01.29:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]