HOME >  ✽活動紹介

☆獅子宿 燻亭☆

  • ☆獅子宿 燻亭☆
手打ち蕎麦と杵つき餅の食べ処!! ☆獅子宿 燻亭☆

今回調査に行ってきたのは、長井市伊佐沢にある「獅子宿 燻亭」。
114年前の明治22年に建てられた茅葺き民家です。
今はあまり見られない茅葺き屋根になので、ついつい見惚れてしまいました。

中には初めて見るいろりがあり、時代を感じました。
そこで食べたそばは絶品で、また食べたいです!!!

もともと大規模な養蚕農家だったらしく、食べていた所の座敷の畳を取ると
養蚕していたあとがそのまま残っているそうです。
逃げた蚕が繭を作った跡が天井にもあるとか(笑)

ふすまに密かに貼ってあった長井の童話は、面白くて笑ってしまいました。

ふすまをすべて開けるととても広くて、冠婚葬祭にも使われているそうです。
また、飾られている多くの獅子が可愛くてしょうがなかったです♪

2階に上がると、昔使っていた道具類がたくさんあり
曲がり角にいた牛には驚きました;;

見上げると天井まですべてが見えて開放感がありました。
けれど、昔の人はこれをどう組み立てたのかと疑問に思うことがたくさん・・・
家主さんからも「どうやって組み立てたと思う?」と聞かれましたが、
・・・わかりません。ごめんなさい。

また行ってみたいです!

E.K
2012.03.05:rekimachi:コメント(0):[ ✽活動紹介]

山形見学・・・

      
       12月17日(金)に山形市に行ってきました!

  
 久々の山形市は楽しかったです。
 って、いっても私2,3回ぐらいしか山形市にいったことないんですがね。
        
  
 まず最初に、最上義光歴史観に行きました。
  そこでは、
   
     平成23年度企画展「よみがえる山形城」~職人たちの技の記憶~
 
  という10月12日(水)~1月9日まで期間限定で展示してある
 本丸一文字門発掘調査により出土した門及び周辺堀跡・土塁跡等の遺物群につ
 いて集成して公開してあった昔の大工道具などを見てきました。
 
  
  上記のもの以外に最上氏の家系図や最上氏の家宝である兜などが
 展示してあります。
 
  私的にはNHK大河ドラマ「天地人」で有名になった直江兼続をドラマとは
 違う視点からとらえられているのでまた違った一面を知ることができたと私は
 感じました。なので、歴史好きな私としても結構勉強になったし面白かったの
 で、私と同じで歴史好きな方は↑の期間以外にでもいいのでいってみてはいか
 がでしょうか?

  次に旧済生館本館(郷土館)にいってきました。
  ここは昔、病院だったところを本館だけのこして一部を郷土館としていると
 ころです。
  まず最初に目に入ってくるのが、その独特な形と色です。
  形は8~16角形の3階建てとなっています。
  色はオレンジぽい色等になっていて周りの建物とは違っていて形もそうなの
 ですが歴史を感じさせるような建築物です。
  内部はといいますと病院独特のにおいはあまりかんじませんでしたが、各部
 屋に入ってみると「やっぱり病院だな」と思わせるものや、済生館の歴史を知
 ることができる資料などがあり昔の山形市の町並みをしることができました。

  そして最後に文翔館に行きました。
  市議会堂などを見て回り「すごいなぁ」という言葉が最初にでてしまいまし  た。
 そのほかにも、各部屋を見て回るごとに「こんな部屋が自分の部屋だったらな  ー」と思った知事室などがありました。

 そして、何といってもカフェに久々に行き初めて大麦コーヒーを飲めたことが
 一番良かったことでした。

2011.12.19:rekimachi:コメント(0):[ ✽活動紹介]

山形見学 文翔館

  • 山形見学 文翔館
H23.12.16(金)見学

1916年(大正5年)に、山形県庁として建てられた。
外壁はグレーの石貼りで、中庭から見る壁は外壁とは違ったレンガ造り。
漆喰で装飾された内壁は、思わず一言出てしまうほどの職人の技。
入り口から見える階段は一番気に入った。

by E.K

2011.12.19:rekimachi:コメント(0):[ ✽活動紹介]

山形見学 【in 済生館】

  • 山形見学 【in 済生館】

H23.12.16見学会


済生館は山形県山形市の旧済生館病院本館で、現在は山形市霞城公園内に移築され、山形市郷土館として利用されています。国の重要文化財となっています。

擬洋風建築ということで、ステンドグラスや螺旋階段(立ち入り禁止で入れなかった・・・)もあれば、装飾に渦若葉が施されていたりと和風なところがあって、長井市にある小桜館と似ていて私は好きです^^
階段も今とは少し形が違っておもしろかったです。


医療や医学系の資料が多く展示されていて、ちょっとグロテスクだったけど・・・非常に興味深かったです。


R.K
2011.12.19:rekimachi:コメント(0):[ ✽活動紹介]