HOME > お知らせ

笹巻き作りをしました

  • 笹巻き作りをしました
  • 笹巻き作りをしました
  • 笹巻き作りをしました

6月13日(火)にてくてく組さんが笹巻き作りをしました。

保育者の話を真剣に聞き、笹にお米をそっと入れる作業をしました。

三角に巻かれた笹を見て「すごいね~!」と口にする姿も。

できあがった笹巻きはおやつの時にみんなでいただきました。

自分たちで作った笹巻きの味は格別だったようです!

2017.06.16:puchi:コメント(0):[お知らせ]

はなまつりが行われました

  • はなまつりが行われました
  • はなまつりが行われました
  • はなまつりが行われました
  • はなまつりが行われました

6月10日(土)に米沢市民文化会館で「はなまつり」が行われました。

法要や各園の発表があり、プチハウスは一番大きい2歳児てくてく組さんが、元気に発表してくれました。

保育者のドキドキをよそに、堂々と いきいきと踊った子どもたち。

とってもピカピカな笑顔がいっぱい溢れていました!

 

2017.06.12:puchi:コメント(0):[お知らせ]

筍の皮むきをしました

  • 筍の皮むきをしました
  • 筍の皮むきをしました
  • 筍の皮むきをしました

プチハウスに春の食材が届きました!

大きな筍が2本smiley  さっそくてくてく組さんが皮をむいてくれました。剥いても剥いてもなかなか顔を出してくれない筍。中には手の匂いを嗅いで・・・「くさーい!!」の一言。

みんなで剥いて立派な筍が顔を出してくれ大喜びの子どもたちでした。

筍は後日みんなでいただきます!!

2017.05.10:puchi:コメント(0):[お知らせ]

春を感じて楽しんでいます

  • 春を感じて楽しんでいます
  • 春を感じて楽しんでいます
  • 春を感じて楽しんでいます

新年度がスタートして1か月。伸び伸びと戸外あそびを楽しんでいます。

総合公園に行って桜の木の下で思いっきり走ったり、ジャンプしたり。

子どもたちの笑顔がキラキラと輝いています。

2017.05.01:puchi:コメント(0):[お知らせ]

甘茶かけが行われました

  • 甘茶かけが行われました
  • 甘茶かけが行われました
  • 甘茶かけが行われました
  • 甘茶かけが行われました

4月8日はお釈迦様がお生まれになった日「はなまつり」です。

園長先生にお経を唱えていただき、みんなでお釈迦様の誕生日をお祝いしました。

お釈迦様がお生まれになったとき、空から甘い雨が降ってきたといわれていることから「甘茶かけ」をしてお釈迦様をお祝いします。

今年度初めての行事でしたが、真剣な表情で話を聞きながら楽しんで参加できました。

2017.04.10:puchi:コメント(0):[お知らせ]