HOME > おすすめ情報(講座案内など)

おやコミの実践編

171.6KB - PDF ダウンロード
おやコミ研究所の
しあわせコミュニケーションセミナー【実践編】の案内です。

7月から
実践編(親業トレーニング講座)を行います。
1回3時間8週連続で理論とワークでコミュニケーションの力を更に手に入れることができるものです。

今までのやり方と新しいやり方を知れば、その場に応じて相手に向き合うことができるようになります。すてきなことだと思いませんか♪

各回のテーマは
  1回目  障害となる言い方をしていませんか?
  2回目  相手の話を聞いていますか?
  3回目  「あなたになんか話せない」って思っていませんか?
  4回目  相手に伝わるように話していますか?
  5回目  怒りを感じたとき、どうしていますか?
  6回目  力で押さえ込もうとしていませんか?
  7回目  対立を解くためには?
  8回目  価値観が対立したときには?

親子だけでなく、嫁姑・先生と生徒・上司と部下・医師と患者など
人間関係すべてに役立ちます。


今までの接し方+親業スキル=よりよい接し方

よりよいコミュニケーションスキルをを身につけましょう



●日時 平成26年7月5(土)9時30分~12時30分~毎回土曜日
    
●場所 山形市内

●講師 山形親業の会インストラクター

●会費 32,400円(分割可)
    24時間(3時間×8回)テキスト込

●定員 10名様まで

●主催 おやコミ研究所

●申込 FAX メールで


2014.05.25:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

初夏のしあわせコミュニケーションセミナー

233.5KB - PDF ダウンロード
初夏のおやコミ しあわせコミュニケーションセミナーは
6月7日の土曜日
この日は、パート1相手の話聞いてますか


子どもと向き合って、聞いてますか。
相手の本音わかりますか?
親業スキルを使って、接し方を変えてみませんか?



1部  相手の話聞いてますか
    親業ワンポイントアドバイス
2部  情報共有とフリートーク(茶菓子付き)
    もやもやしていること、何でも話してみませんか。
  



●日時 平成26年6月7日(土)10時~12時

●場所 山形市男女共同参画センター「ファーラ」(霞城公民館隣)   
●会費 1000円(茶菓子代等)
●定員 10名
●申し込み期限 5月31日
●ファックス・メールで
2014.05.25:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

交流分析による人格適応論のセミナーを開催します

161.1KB - PDF ダウンロード
なんか、難しい言葉ですね。

わたしのこと・あなたのことをより理解するために


ご縁があって
交流分析のセミナーを行います。


こんな方におすすめ   
・クライエントさん始め、家族や友人、上司、部下、同僚などいろいろな方々と いろいろな場面で、スムーズな対人関係を持ちたい方
・自分をもっと知りもっと成長したい方
・自分の強み、弱み、どうやって生きてきたかを知りたい方




内容は
交流分析の世界的権威の、ヴァン・ジョイン氏、イアン・スチアート氏が開発したわかりやすく実践的な診断・対応方法。
カウンセラー・相談現場の方に必須です。
クラライアントさんと、いかに早く信頼関係を築くかが
相談の現場で重要なことですが
その具体的な方法について学びます。


● 相談現場ですぐに役立つ交流分析による人格適応論
 日  時   平成26年6月30日(月)10時~16時
 場  所   山形市男女共同参画センター「ファーラ」
 講  師   藤原 勝氏 ビジョンカムツルー(株)代表取締役
会  費 5、000円
 定  員   20名
申込締切 平成26年6月23日
2014.05.25:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

気づきのイキイキ自分学講座のご案内

1020KB - PDF ダウンロード
東北六魂祭始まりました。
東北がひとつになった感じが、ひしひしと感じられましたね。
また、こんなに多くの方が、山形に集まることもすごいですね。
交通規制も半端じゃないし、今日の部に関わった方お疲れさまでした。


さて、ことしも
気づきのイキイキ自分学講座
を開催します。
今年は私もお世話になっている、産業カウンセラーの有志による開催です。

【気づきのイキイキ自分学講座】は
身体を使った様々なワークを通して、自分をもっと知ろう、というもの。
人生の棚卸しをして、これからの道を見つけるようなものとでも言えばいいのでしょうか。
特に、対人関係のパターンを変えたい方・自分をもっと深く知りたい方等には
解決のヒントが見つかるかもしれません。

講師の藤原勝氏は、企業の組織改革等に携わっていますが、交流分析・ゲシュタルト・再決断療法等心理学の様々な手法に精通し、
その場に応じた適切なワークを提供できる国内海外共に活躍している大変人気のある方です。
日本各地で個人が成長できるワークショップを年に数回開催されており、
昨年5月に山形市でも開催し、
受講した方から気づきをいっぱいもらえた・これからの生き方に活かせる等の感想がありとても好評だったとのことです。
このたびは山形で2回目、滅多にない貴重な機会です。
皆様にとって実りや気づきが多く大変有意義な時間になると思いますので、一人でも多くの方に参加を希望して欲しいとのことです。


気づきのイキイキ自分学講座
日時  6月28日~29日 10時スタート(9時30分集合)
会場  ヒルズサンピア山形 山形市蔵王飯田637
参加費 ¥20,000円 (1泊4食・講師宿泊旅費含む)
申込みは6月15日まで
メールは yamagataoya@yahoo.co.jpあて またFAXは 023-623-6584まで
2014.05.24:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

おやコミセミナーの案内です

173.5KB - PDF ダウンロード
親子のことを考えていきたくて
おやコミ研究所という場所を作りました。

賛同してくれた美容室「シック」さんで
しあわせコミュニケーションセミナーinシック
を開催します。

髪の形でみんなに元気を出してもらいたいというオーナーさんと
毎日が今より楽しくなるような話します。

実際に体験してもらおうかな??

初めての場所でおやコミ初のセミナー開始です。


日 時   平成26年5月12日(月)10時~11時30分まで
場 所   美容室「シック」山形市双葉町
定 員   6名
参加費   1,000円(当日ご持参ください

 

申し込みは親業のココロ問い合わせ先まで





山形親業の会・講座のご案内はこちら

2014.04.11:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]