今日 147件
昨日 58件
合計 281,080件
HOME > 記事一覧

247回目 「冬用品 色々取り扱っております」

  • 247回目 「冬用品 色々取り扱っております」

今年は暖冬という予想も出ていますが、何が起きるかわかりません。

用意だけはしておいたほうが良いかと思います。

 

添付した画像は靴の滑り止めになります。

この他にもスノーシュー、かんじきなどもご用意できます。

 

身に着けるあったかシリーズもブルゾン、ベスト、ズボン、手袋、靴下あります。

 

こんなの取り扱っていないかなという声を壱岐産業にお聞かせください。

 

可能な限りやってみます。

 

よろしくお願い致します。

2019.12.03:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

246回目 「山形市のあたご食堂のからあげは凄い」

  • 246回目 「山形市のあたご食堂のからあげは凄い」

2週連続の食レポになります(笑)

 

今回は山形市にある「あたご食堂」です。

仙台から行くと高速の山形蔵王ICから降りて2~3分で到着です。

お昼時に行きましたが駐車場は満車で、お客さんも入れ替わりどんどん入ってきます。

 

ここで有名なのはからあげ定食。

どーんと出てきました。

ご飯に乗せてみましたが、1個の大きさわかるでしょうか?

この定食にはこのサイズのからあげが7個ついています。

 

正直量がきつかったですが無事に完食できました。

お値段900円になります。ちょっと前までは850円のようでしたが、

900円でも安いと思います。

 

山形に行く機会がありましたら是非一度食べてみてください。

 

以上、2週連続の食レポでした。

2019.11.26:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

245回目 「秋田市役所の食堂に初潜入」

  • 245回目 「秋田市役所の食堂に初潜入」

先週は秋田に出張で行ってきました。

 

途中通った岩手山も白く、冬を感じさせる風景になってきました。

 

 

今回、初めて秋田市役所の食堂でランチをしました。

 

新しくなった市役所に入ったのも初めてでした。

 

今回は写真のAランチを食べてきました。

 

 

ミートソースとカツカレーのW炭水化物ですが(笑)、お値段は驚きの560円です。

 

他にも魚の弁当やラーメンなどもありました。

 

安くておいしい秋田市役所の食堂、お近くに行く際は是非行ってみてください。

2019.11.19:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

244回目 「道の駅かくだに行こう」

  • 244回目 「道の駅かくだに行こう」

道の駅スタンプ集めが趣味ですが今まで宮城県はすべてコンプリートしたつもりでしたが、

新たに2つも新しい道の駅が誕生していました。

 

今回そのうちのひとつ県南にある道の駅かくだに行ってきました。

 

県南なので台風被害が心配でしたが途中何カ所か被害にあった場所を見ました。

 

 

新しい道の駅でしたので綺麗で出店も多く出ており活況でした。

 

子供たちは仲良くソフトクリームを食べていました。

 

 

そして何か復興の力になれればとりんごやかりんとうや他に何種類か買い物もしました。

 

 

皆様も機会があれば是非一度行ってみてください。

2019.11.12:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

243回目 「バラマキ用の粗品としていかがでしょうか?」

  • 243回目 「バラマキ用の粗品としていかがでしょうか?」

先日とある企業様に依頼されて納品した商品です。

 

 

ポイントは

①200円という金額

②スポンジが6種類入っており何かしら喜ばれるものが入っている

③入れ物のデザインがかわいい

 

以上の3点をポイントに選びました。

 

壱岐産業ではこれから年末にかけてお歳暮、挨拶タオル、反射材、

あったかくなる服、冬山用の商品を多く取り扱います。

 

基本なんでもやっている壱岐産業に何かございましたらお尋ねください。

 

月初めの商品紹介コーナーでした。

2019.11.05:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]