今日 25件
昨日 153件
合計 311,815件
HOME > 記事一覧

468回目 東北の元気を応援 「秋田 河辺ドライブイン」

  • 468回目 東北の元気を応援 「秋田 河辺ドライブイン」

結構前に行って、アップするのを忘れていました。

秋田にある河辺ドライブイン。

 

ここの素晴らしいところはホームページが素晴らしい。

http://www.kawadora.com/

 

ドライブインなのに?というホームページです。

 

お昼前には車が満車になります。

今回は鳥のからあげ定食を食べました。

 

 

税込み1180円になります。

 

ボリューム満点で満足できます。

行くときは時間をうまく調整して行ってみてください。

 

今度はホルモンを食べてみたい(^^)/

 

2024.11.12:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

467回目 「壱岐産業の商品展示を行いました」

  • 467回目 「壱岐産業の商品展示を行いました」

11月の商品紹介のコーナーですが、今月はいつもと違い、商品展示を行った話です。

10月1日に福島市で、とある企業様の安全大会で商品の展示を行ってきました。

以前、佐藤のブログでも少し記載がありました。

http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=543597

 

こんな感じの展示でした。

当日はハチ、クマ、路上安全対策品などを展示しました。

 

他にも空調服やヒーターウエアなどの展示も行いました。

 

もし、安全大会などで壱岐産業の商品を展示して欲しいなどのご要望がございましたら一度ご相談ください。

 

以上、11月の紹介コーナーでした。

2024.11.05:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

466回目 東北のラーメンを応援 「蒙古タンメン中本 仙台富谷」

  • 466回目 東北のラーメンを応援 「蒙古タンメン中本 仙台富谷」

最近、ラーメンブログが多いですが(笑)

 

今回はオープン時に大行列となった蒙古タンメン中本の東北初店舗、仙台富谷に行ってきました。

 

 

未だに行列は続いており、私も40分ぐらい待ちました。

 

こちらが以前の東池袋のブログです

↓↓↓↓

 

http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=519523

 

過去には東池袋店に行ったことがありますので、今回で2店目になります。

前回辛すぎたのを思い出し、今回は辛くないメニューを攻めました。

 

ラーメンは辛さゼロの冷やし醤油ラーメンです。

丼は辛さ4のミニマーボー丼です。

 

 

冷やし醤油はニンニクが効いていますが、美味しかったです。

マーボー丼は辛さ4ですが、なかなかの辛さ。

 

両方とも美味しく完食致しました。

 

壱岐産業は東北のラーメンを応援しています。

 

2024.10.22:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

465回目 東北のラーメンを応援 「濃厚タンメントミー」

  • 465回目 東北のラーメンを応援 「濃厚タンメントミー」

以前の有澤のブログに掲載されたラーメン。

http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=542016

それが宮城県の山元町にある濃厚タンメントミー。

 

私も有澤と行ってきました。

平日のお昼時に少し待ちましたが無事に入店。

 

私は一番人気の濃厚タンメンプラス味玉をつけました。

 

 

感想はクリーミーな味で、太麺が合っていました。

美味しかったです。

 

途中、ショウガで味変も楽しめました。

 

この日はおみやげに台湾唐揚げは購入しませんでした。

 

壱岐産業は東北のラーメンを応援しています。

 

 

2024.10.15:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

464回目 「防風タレヘルメット用」

  • 464回目 「防風タレヘルメット用」

10月に入り早速冬関係の商品のご案内をしたいと思います。

 

 

メーカーの商品案内になります。

 

 

使用方法はこんな感じです。

 

 

東北では冬の季節、吹雪の中で外作業をするケースもあるかと思います。

そんな時に、これで少しでも寒さを軽減してくれるのではないかと個人的には思っています。

 

興味がある方は壱岐産業までご連絡ください。

 

以上、10月の商品紹介のコーナーでした。

2024.10.08:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]