今日 32件
昨日 61件
合計 279,230件
HOME > 記事一覧

310回目 「東北の元気を応援 ウルトラマンを求めて(福島)」

  • 310回目 「東北の元気を応援 ウルトラマンを求めて(福島)」

先日、子供たちがハマっているウルトラマンを求めて福島県の須賀川行ってきました。

 

須賀川駅から一直線の通りにウルトラマンや怪獣の像が立っています。

 

↑初代ウルトラマン。

 

↑ピグモン。

 

↑バルタン星人。

 

他にもウルトラマンのパン屋さんやフィギュアなどが売っているお店もあります。

フィギュアのお店はなかなかの品揃えでした。

 

その後、福島空港にも行きました。

こちらも科学特捜隊の飛行機がありました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

そしてお昼はせっかく福島に行ったので福島駅前の照井で円盤餃子を食べてきました。

約1時間の待ち時間でした。

 

コロナ対策をしながらの久々の遠出でした。

朝5時から夕方6時まで

下道で須賀川→福島空港→下道で福島→下道で白石とフル稼働で疲れましたが

子供が喜んでいたので良かったです。

 

 

2021.03.09:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

309回目 「モスキーヒ商品のご紹介」

  • 309回目 「モスキーヒ商品のご紹介」

今月の商品紹介は「モスキーヒ」という商品です。

モスキーヒとは。

 

コロナの影響でなかなか外出が出来ないので、庭仕事や

アウトドアに出かける方も多いのではないでしょうか?

 

これから暖かくなると、蚊に刺されるなどの心配が出てきます。

そうした時にモスキーヒ仕様のネットなどはいかがですか?

 

今後、壱岐産業のHPでも購入できるようにする予定です。

ご興味がある方はお試しください。

1シーズンは効果が持続するようです。

 

 

 

2021.03.02:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

308回目 「東北の元気を応援 福島県国見SAがリニューアル(福島)」

  • 308回目 「東北の元気を応援 福島県国見SAがリニューアル(福島)」

高速道路のおよそ50km毎にある大きなサービスエリア(SA)。

 

その中で宮城県と福島県の県境にある国見SA。

 

長い間リニューアル工事が上下線で行われておりました。

上りの方は以前行ったことがありましたが、下りは今回初めて訪れました。

 

 

↑食事処もオシャレな感じになっています。

 

 

↑子供が食べられるスペースもキチンと確保されていました。

遊べるミニキッチンもありました。

 

 

↑お土産処はこんな感じです。色々な種類があり目移りします。

 

 

↑この日は時間が遅くてやっていませんでしたが、桃から出るジュース。

飲んでみたかった。

上りもあるのかな?

 

子供が喜びそうな桃ジュースですね。

オジサンも興味ありますが。

 

皆様も時間がありましたら一度寄ってみてください。

2021.02.23:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

307回目 「プロ野球開幕の準備を進めています」

  • 307回目 「プロ野球開幕の準備を進めています」

プロ野球開幕まで約一か月。

 

田中将大選手が楽天に戻ってきてくれたお陰で、スポーツニュースでは

楽天が一番最初に取り上げられるようになりました。

 

ファンクラブ入会数の増大、ユニホームの爆売れなど

一人が入団しただけでこれだけの経済効果。流石が神の子です。

 

我が家でも開幕に向けて準備を進めています。

先日はチームショップでタオルを購入しました。

 

長男は

涌井選手のタオルを

次男は

鈴木大地選手のタオルを買いました。

 

ちなみに二人とも選手分かっていません(笑)

色で買いました。

 

そういうのもアリですよね。

 

コロナの影響で本来ならチケット販売をしている時期なのですが

まだ販売されていません。

 

何人入れるかなどの政府の方針が出ないと球団も動きようないですからね。

 

現時点では田中、岸、涌井、則本、早川という全員エース級の先発陣。

 

もし入場制限なければ開幕3連戦は満員御礼確実なのに。

 

我々は推移を見守るしかありません。

コロナよ、早く消えてくれ。

 

2021.02.16:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

306回目 「東北の元気を応援 ランチおススメのお店(仙台編)」

  • 306回目 「東北の元気を応援 ランチおススメのお店(仙台編)」

最近見つけたお気に入りのお店紹介です。

 

仙台市青葉区本町にあるやきとり屋さん「鶏寛」。

 

このお店をネットで検索するとあまりランチの情報が出てきません。

 

昨年からのコロナの影響でランチを始めたのでしょうか?

 

お店には駐車場はありません(お近くのコインパーキングへ)

 

今回ご紹介するメニューはコチラ

↓   ↓   ↓   ↓

きじ丼です。

 

この内容で700円です。

 

あと焼鳥丼もおススメです。(うずら、正肉、皮、ししとうなどが入ってます)

 

みそ汁は前々回があら汁で、前回は玉ねぎとわかめのお味噌汁でした。

 

このご飯を食べると夜の焼き鳥も気になる。

 

今度行きたいと思います。

 

日曜日はお休みのようです。

 

平日のランチにいかがでしょうか?

2021.02.09:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]