今日 5件
昨日 72件
合計 312,121件
HOME > 記事一覧

433回目 「2023年最後のブログになります」

  • 433回目 「2023年最後のブログになります」

もう12月も終わりに近づいています。

2023年も個人で年間38本のブログを書きました。

 

最近はネタ出しにも苦しみ、更新が辛くなってきました(笑)

けど2024年も解放されないと思いますので、頑張ってネタ探し活動を頑張ります。

 

個人的に今年の一番印象に残っているのはチョコザップに通いだしたこと。

先日、一緒に通っている嫁も健康診断でほとんどの数値が改善されたそうです。

 

1回の時間が大したことがなくても、継続することによって変わるんだと改めて実感しました。

 

次の健康診断に向けて今のペースを守りながら続けていきたいと思います。

 

2023年もありがとうございました。

2024年もよろしくお願いします。

2023.12.19:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

432回目 「熊忌避剤を自ら体験してきました」

  • 432回目 「熊忌避剤を自ら体験してきました」

先日、会社のイベントで太白山という標高321mの山に登ってきました。

その時に、弊社で販売しております「熊をぼる」を実際にリュックにつけて山に登りました。

 

感想としては

①外では思った以上に匂いがきつくない

②かばんや服にもあまり匂いが残らなかった

 

という感想でした(個人的な感想になります)

 

 

終盤の登りはきつかったですが、無事に登頂出来て良かったです。

 

 

以上、「熊をぼる」を使った感想でした。

 

2023.12.12:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

431回目 「吹雪や視界不良の時にこんなコーンバーはいかがですか」

  • 431回目 「吹雪や視界不良の時にこんなコーンバーはいかがですか」

12月ということで冬用の商品をひとつご提案いたします。

 

 

LEDコーンバーという商品です。

赤色の部分が発光します。

 

これからの季節、東北では吹雪などでコーンバーが見えにくい場面も想定されるところもあるのではないでしょうか?

 

バーが発光することによって少しは見え方もアップするのではないでしょうか?

 

普通のコーンバーよりは金額は高いですが、安全を確保という意味では良い商品かと思います。

 

ご興味がある方は壱岐産業までご連絡ください。

 

以上、年内最後の商品紹介のコーナーでした。

2023.12.05:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

430回目 「冬が近い・・・」

  • 430回目 「冬が近い・・・」

先週、仕事で新潟に行ってきました。

 

 

山では雪も見かけるようになってきました。

 

 

この日の朝は氷点下近くで、久しぶりに車の窓ガラスが凍結していました。

 

 

霧も凄くて更に寒さを感じた一日でした。

次に来るときは冬タイヤにしないといけないなと改めて感じました。

 

今年の冬は寒いのでしょうか?雪は多いのでしょうか?

何事もほどほどでお願いしたいものです。

 

2023.11.21:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

429回目 「チョコザップに7月から通って・・・」

  • 429回目 「チョコザップに7月から通って・・・」

7月の健康診断で結果があまり良くなく、その日の午後に入会したチョコザップ。

もう一度10月に検査が必要になったので一日20~30分ですが通いました。

病気や出張で行けない日以外は通い、10月末まで81日行きました。

 

その結果、体重は少し増えましたが、ウエストマイナス4cm、筋力も増え、

血液検査でも難敵だった肝機能の数値が改善(^^)/

そして水を一日1~2リットル飲んでも改善しなかった尿酸も改善。

 

概ね改善の方向に向かっています。

今も頻度は落としていますが、チョコザップには通っています。

 

チョコザップもCMやキャンペーンにより私のように通う人も増え、

トレーニングしづらい環境にはなってきていますが、金額が安いのが魅力。

 

あとはやるかやらないか。

最後は自分次第です。

 

とりあえず来年の健康診断までは地道に続けてみようかと思います。

 

2023.11.14:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]