「ブックオブティ」
親族に何かいい贈り物ないかな?と聞かれた時に見つけたのが今回ご紹介したいブックオブティです。見た目は本ですが中を開けると選り取りみどりのお茶が入っております。
クラシック紅茶21種、日本茶・烏龍茶20種、フレーバード紅茶28種、フレーバード緑茶・烏龍茶18種、そのほか13種の計100種類入っております。
もう売り切れているとこもあるみたいです。
おしゃれな贈り物としていかがでしょうか?
以上大下でした。
「ガチャガチャ」
早いもので10回目の連載になります。毎回ネタ探しで苦労している大下です。
今週はよく店にある「ガチャガチャ」です。呼び名が合っているか不明ですが、私が小学生の頃はそう呼んでいました。当時は100円入れて回してキン消しとか買っていました。今はクオリティが高く色々なものがありますよね。その中でも注目されているのがコップのフチ子さんなどで注目されている奇譚クラブという会社ではないでしょうか?ここのHPを見ていただくとよくわかりますが色々な種類のグッズがあります。ウチの会社では安全用品の販売をしておりますが、その中で三角コーンバーのミニチュアがあることを知りました。1回200円で回そうと思ったら既に品切れでした。そのガチャガチャの写真がこちらです。
シールもついておりしっかりとしたものだと思います。私が子供の頃はこういうガチャガチャはありませんでしたが、もし当時あったら遊びの幅も更に広がったと思います。これからもこういった商品はたくさん出て欲しいですね。
以上です。
「前回のペンの続き」
本日は祝日ですが、レポートは続きます。
今週は前回の~8~での高級ペンの続きです。実際に使ってみないとわからないので購入してみました。今回はゼブラの「シャーボ」を購入です。
色は緑?になりますが、持った感じは重くなくしっくりきました。
シャープペンと2色のボールペンのタイプです。芯は別売りで自分の好きな太さや色を選ぶことができます。2色のボールペンは0.5芯の赤と黒を今回選んでみました。通常のボールペンは0.7芯だと思いますが、0.5は細い文字が書きやすく大変重宝しています。さらにその一つしたの0.4芯も気になったので買ってみました。使い終わったら試してみたいと思います。
デザインもしっかりしており、営業で持って行っても恥ずかしくないペンだと思いますし贈り物とかにも使えるかなという気がしました。
当社でも取り扱っております。気になる方は大下までお知らせ下さい。
以上、月曜日担当の大下でした。