今日 35件
昨日 84件
合計 280,593件
HOME > コンテンツ

257回目 「突然のアメーバブログのランクイン」

  • 257回目 「突然のアメーバブログのランクイン」

昨年の12月から個人的にアメーバブログに毎日ブログ?を書いています。

 

始めたのは果てして1年間毎日書けるのかという挑戦と

ブログを書くための視野を広げるためです。

 

今まで大体60以上のブログを上げてきましたが、

アクセス数は良くて1日40件、平均5件ぐらいでした。

 

しかし2/14にこの記事をアップしたら変化が起きました。

 

 

びっくりドンキーの記事です。

正直内容も特に目新しいものはなく普通の内容です。

 

ただアクセス数が半端なかったのです。

午前中で2000件を超えその後も他の記事へのアクセスもアップし、

最終的には

 

何と5000アクセス越え、アラフォーランキング16位に入りました。

全体でも2000位以内に入り私がびっくりしました。

 

未だに理由はわかりません(笑)

その後は落ち着いて700→100といった感じに推移しています。

 

みんなハンバーグを食べたかったのでしょうか?

 

謎の事件でした。

2020.02.18:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

256回目 「5Gについて勉強しました」

  • 256回目 「5Gについて勉強しました」

最近よく耳にする「5G」。

 

すぐ思いつくのがスマホの右上に4Gと出てますが、これのレベルアップでは?

実際はその通りなんですが、今スマホが5Gになってもほとんど機能的に変わらないことが今回本を読んでよくわかりました。

 

世界では米国や韓国が5G技術が進んでいるように感じました。

 

日本は今年ようやく5Gの動きが活発化するかなという感じです。

 

5Gによって今後期待されるのは商業用だと思います。

 

その中でも特に期待したいのが車の自動運転です。

 

これは6段階に分けられており、自分たちが何も頼らず運転するのが

レベル0になります。

 

最近よく高速などでの自動運転はレベル1に該当します。

 

完全に自動運転に到達するにはあとレベル4上がることが必要になります。

 

レベル5はどんなところでも自動で運転できるレベルです。

 

このレベル5に到達するには莫大な途切れることがない容量のやりとりが必要になります。

 

5Gはこの時に必要になります。

 

日本で普通にスマホなどで使えるのは2030年ごろですかね。

 

世界では既に6Gの開発計画も出ているようです。

 

どんどん進歩していく世の中。

 

年を取ったからわからないでは通用しません(笑)

 

※今回「5Gビジネス」という本を読みました。

割とわかりやすく5Gについて触れています。

興味がある方は読んでみてください。

 

2020.02.11:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

255回目 「オススメの回転灯です」

  • 255回目 「オススメの回転灯です」

2月の月イチ商品のご紹介コーナーです。

 

今月は回転灯のご案内です。

 

ソララ ポロライトミニ回転警告灯です。

 

今までも色々な回転灯がありました。

 

回転灯のパターンはありきたりですが、

 

本体に最初から風が通ってもいいように穴が空いており、

強風の時でも風の抵抗を受けにくくしている点です。

 

あとは

サイズが小型化です。割と30cmぐらいのサイズ(光っている部分)が多い気がしますが、こちらは23cmと持ち運びにも適したサイズかと。

 

あと下にさせる部分があるのでコーンや場合によっては看板にもさせるかと思います。

 

もちろん後付けのクランプでも看板などに付けられます。

 

新しい回転灯気になる方はご連絡ください。

価格もその時お答えいたします。

2020.02.04:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

254回目 「長岡駅裏の面白いお店」

  • 254回目 「長岡駅裏の面白いお店」

先週出張で新潟に行ってきました。

 

本当に雪がないです。

写真は長岡駅前ですが1cmも積もっていませんでした。

 

運転はしやすくていいんですが、雪を待っている方もいらっしゃると思うと…

 

急に話は変わりますが(笑)長岡駅でご飯を探していたら

面白い居酒屋を発見しました。

 

お店の名前は海宝丸といいます。

普段進んでお酒を飲まない私がこの居酒屋に入った理由、

それは外にデカデカと定食のメニューが書いてあったからです。

 

よく居酒屋で昼にランチをやっているところは見かけますが

夜に定食?とおもい入ってみました。

 

色々な定食メニューありますが、ここで疑問を感じました。

 

鯖定食と記載ありますが横に、焼肉と刺身3点盛り合わせと。

 

刺身に鯖あるのか?と思い注文。

来たのが

 

ええ、鯖一切ありませんでした(笑)

 

焼肉とエビなどの刺身でした。

鯖は一切感じませんでした。

 

他にもいわし定食はエビフライ、にしん定食はカキフライとあります。

 

何か意味はあるのか?

 

けど美味しかったです。特にみそ汁は濃厚で感動。

 

また行きたい。

 

そう思えるお店でした。

 

じっくりメニューは見ませんでしたがネーミングと関係ある商品あるのでしょうか?

2020.01.28:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

253回目 「次男の2歳を祝ってきました」

  • 253回目 「次男の2歳を祝ってきました」

先週うちの次男の2歳の誕生日でした。

 

今回はアンパンマンミュージアムでお祝いをしてきました。

 

この日は朝から寒さが厳しかったですが、20人は並んでいました。

 

ケーキのオブジェ前で写真を撮ったり

 

横にあるペコちゃんのレストランでご飯を食べました。

ちなみに写真のケーキは偽物です。

 

喜んでくれていたので良かったです。

 

 

長男も次男も元気に育ってくれていることが喜びです。

お父さん頑張ります。

 

2020.01.21:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]