今日 56件
昨日 44件
合計 279,771件
HOME > コンテンツ

286回目 「どこに隠れているでしょうか?」

  • 286回目 「どこに隠れているでしょうか?」

上の写真、とある公園の遊具です。

 

あれ?

 

2人隠れているよ。

 

かくれんぼ中みたいです。

 

凄く簡単ですが探してみてください。

 

今週は以上です(笑)

2020.09.15:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

285回目 「スノーピークヘッドクォーター」

  • 285回目 「スノーピークヘッドクォーター」

先週、新潟県の三条市が9月の観測史上初の40度の気温がニュースになってました。

 

その前の週にちょうど三条に出張してましたが車の気温計が40度でした。

確かに暑かったです。

 

さてその三条にキャンプメーカーで有名なスノーピークという会社の本社があります。

 

仕事終わりに行ってみました。

三条といっても山奥でした。

 

確かにキャンプ場もあるので町中に作るのは厳しいでしょうね。

 

見えているあたり一面がキャンプ場です。

 

上の写真は本社になります。

ヘッドクォーターと呼ばれいてる場所です。

 

上の写真がキャンプ用品など販売しているお店になります。

 

ここでは手ぶらキャンプもやっていますがいずれは自分でテント張りたいと思います。

 

ちなみ冬でもテント張れるそうです。

 

雪の中でテント、気になるな。

 

まずはキャンプを勉強します。

2020.09.08:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

284回目 「感染防止対策グッズ」

  • 284回目 「感染防止対策グッズ」

9月になりました。

 

減少傾向にあるという話ですがまだまだ不安なコロナウイルス。

 

その対策として感染防止対策グッズはいかがでしょうか?

 

 

大きさは7cmぐらいです。

 

ぶら下げてもいいですし、財布などに入れておいても良いかと思います。

 

 

お届け価格は500円(税別)です。

 

個数によっては送料がかかります。

 

別途お問い合せ下さい。

 

9月の商品紹介のコーナーでした。

2020.09.01:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

283回目 「タピオカドリンク」

  • 283回目 「タピオカドリンク」

久しぶりに飲みました。

 

 

タピオカドリンク。

 

以前台湾に行ったときに飲みましたがそれ以来です。

 

今回はミスドの黒糖味を注文しましたがあまりのおいしさにビックリ。

 

これはすぐにでもリピートしたい味。

 

黒糖の甘さとタピオカが合う。

 

是非一度飲んでみてください。

2020.08.25:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

282回目 「スノーピーク白馬」

  • 282回目 「スノーピーク白馬」

先日の旅行の続きです。

 

長野県白馬村に今年できたスノーピーク白馬はご存知でしょうか?

 

スノーピークは新潟県の三条市に本社があるキャンプ用品の会社で

急速にファンを集めている会社です。

 

そこが隈研吾氏のデザインで作ったのがスノーピーク白馬です。

 

外観からオシャレ感がにじみ出ています。

 

外には長野オリンピックのジャンプ台がうっすら見えます。

 

この日は外でマーケットの出店もいろいろ出ていました。

 

 

お店の中はこんな感じです。

 

スノーピークの最大規模の直営店があります。

 

 

スターバックスもあります。

 

白馬にはパタゴニアなど色々なキャンプ用品のお店があります。

 

こういったところで買い物をするのも面白いかと思います。

2020.08.18:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]