最近は仙台でも25度を超える日が何日かあり、今年の夏も厳しい暑さなのか不安です。
弊社でも色々な熱中症対策用品を用意しています。
今月は飴のご紹介です。

南国フルーツ塩飴という商品です。
味が7種類あり、約190粒入っています。
個人的にお気に入りの味は
「パッションフルーツ味」です。
あまり塩分を感じず、フルーツの味が長続きするような気がします。
あと「バナナ」や「マンゴー」も同じ印象を受けました。
7種類の味があり、楽しめると思うのでおススメです。
以上、7月の商品紹介でした。
以前から気になっていたお店。
それが秋田市卸町にある「チャイナタウン」というお店。
今回初潜入してきました。
まずは食券を購入。
おススメはみそチャンポンのようだが、今回はしおチャンポンとイカ餃子をセレクト。
まずはイカ餃子から。

イカの切り身が入っており、歯ごたえがよかった。
そしてとうとうチャンポンが到着。

上から見てもこの溢れんばかりのスープ。

横から見てもこのギリギリ感。
味もさっぱりして美味しかったですが、とろみのせいか熱くて食べるのに時間がかかりました(笑)
ちなみに一緒だった黒澤くんは大盛を注文して、大盛の方は器がデカいのでその分量は並々ではなかったのであまり熱くなかったそうです。
熱いのが苦手な人には良いかも?
(その分、量が多いですが)
時間帯によっては平日でも少し並んでました。
気になる方は是非食べに行ってみてください。
先月から防災トイレの問い合わせや注文が増えています。
現在、メーカーでも欠品しており納品までにお時間を頂戴しております。
申し訳ございません。
防災トイレ3点セットで実際にブラダントイレなど自分たちで作ってみましたが、
最初は予想以上に時間がかかりました。
一度慣れると次からはそんなに時間がかかりませんでした。
動画でもアップしてみましたので参考にしてみてください。
http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=538966
テントの動画もアップしています。
http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=538998
以上、6月の商品「防災トイレ」のご紹介でした。