あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
HOME
>
あとん先生ジャーナル
【秘湯♪積雪情報】山奥までのアクセス
初雪情報は昨日で終わりです。もう、本格的な“冬”にイキナリなりました。昨日(18日)昼までは、積雪2~3cmかな?!など初冬のような感じでしたが、今朝までに10倍以上! 30~40cmという冬シーズン通しても、数えるほどのドカ雪が11月半ば過ぎに降ったということでございます。 因みに、昨年よりは1週間遅れ(初積雪)です。
2007.11.19:アズナ王のiPhone6s:[
あとん先生ジャーナル
]
copyright (C)
on1000
powered by
samidare
新白天クラブ~徒然なるままに~ 白布温泉.新高湯温泉.天元台高原.ゆかいな仲間
yonezawa.info
おきたまジェーピー
ヤマガタンver9
ツイート
宿の1km手前(標高920m地点)
麓に下りてみても、積雪量は変わりありません。 つまり“山だけ”という雪ではないということです。 山奥のほうが除雪が行き届いている・・・ということは、武装勢力?!の陰が(^_-)-☆
2007.11.19:セガール:[
編集
/
削除
]
山奥の宿より8.5km(標高450m.) 主要地方道2号線
里のほうでも、ご覧の通りの道路状況です。 幼稚園バスも30分以上遅れだとか・・・。 もう真冬モードですので、この状況下でノーマルタイヤだった場合、海パンを履かないで海水浴に行くことと同意語?! 少し不適切な表現を織り交ぜつつも、格言を一言 → 【備えあれば嬉しいな】 意味:準備がしっかり出来ていて満足。準備が出来ている人とめぐり合えると明るい気持ちになる。 反対語→チョーかんちモーどんだけぇ~
2007.11.19:セガール:[
編集
/
削除
]
<< 次の記事
前の記事 >>
あとん先生ジャーナル
ノートTOPに戻る
新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 642件
昨日 1,784件
合計 1,542,647件
宿の1km手前(標高920m地点)