HOME > あとん先生ジャーナル
			
						
						
						秘湯が伊東になる!? そこには【H】な理由が?!
						リアルな今現在のストーリー。 今使っているノートパソコンも気づいてみれば丸4年も使っている。 はひふへほ~  ~は、 とか【H】キーを使う頻度が多いからだろうか。 【H】の反応が鈍い。 外付けキーボードってのもノートパソコンには似つかわないだろう。 どうする?  「秘湯」が3回に2回は「伊東」になる不便さを今も感じつつキーをたたく。
米沢第15SODのアツシ氏 ヒロユキ氏 お疲れ様です。 座布団頂けそうですかね。
					米沢第15SODのアツシ氏 ヒロユキ氏 お疲れ様です。 座布団頂けそうですかね。
						2011.03.28:アズナ王のiPhone6s:[あとん先生ジャーナル]					
				FFでは、あと200M地点で断念! 仕方がないスイッチオン!
						だいぶ惜しいところまで雪解け進んできました。方舟号の4WDをオフにしてFFとして行けるか? とチャレンジしましたが、まだ日陰部分に雪が残っており、あと200Mで断念しました。 諦めたのはFFモード。 悔しかったけど4WDスイッチをオンにして、その後はつまらなく登って来たところです。 つまらない→ギリギリ登るか登らないかという刹那にロマンがあるのです。 4WDなら簡単であることは、逆にあっさりして手応えない感じですね。
					
					
						2011.03.28:アズナ王のiPhone6s:[あとん先生ジャーナル]					
				寒暖の差は数メートルの範囲内でも?!
						寒暖の差  日向は+ 日景は零下! 日向は凍ってカチンカチンで危ないくらいなのに、日の当たる場所は、乾いている状況。 冬の日本海側(雪国)と太平洋側(晴れの国)の縮図です。 ・・・と、温泉で氷を溶かす日課中
					
					
						2011.03.28:アズナ王のiPhone6s:[あとん先生ジャーナル]					
				



