HOME > 記事一覧

【イベント報告】七夕お焚き上げ

    

7月11日(日)七夕飾りのお焚き上げを開催しました。

今年も願い事が書かれた短冊や色とりどりの飾りがついた笹がたくさん集まりました。

七夕飾りは、焚いたり、川に流したりすることで清められ、天にその願いが届くと言われています。

急な雨にも見舞われましたが、すべての飾りを焚くことができて、ほっと一安心。

たくさんの人の願いが叶いますように!

2021.07.27:nishinumata:[活動レポート]

【8~9月】つぶつぶ玉手箱

  • 【8~9月】つぶつぶ玉手箱

お米や雑穀、ツルマメ、ヤブツルアズキ…たくさんのつぶつぶを
樹脂にとじ込めてストラップを作ります。

  • 期 間  令和3年7月31日(土)~9月30日(木)
  • 料 金   400円
  • 所要時間  30分~

※体験学習はお休みの日があります。ホームページのカレンダーで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2021.07.20:nishinumata:[季節の体験学習]

【今日の西沼田】田んぼの除草をしました

竹ぼうきで田んぼの除草ができる!?という情報を得ました。

古代の田んぼは、除草したのかどうか、どんな道具を使ったのか。

分からない事ばかりですが、竹ぼうき除草を試してみることにしました。

 

情報提供者によると、除草のタイミングは田植え後15日目と30日目。

ということで、15日目に1回目を実施。

黒米の田んぼは幅が狭いので、楽々~

もち米は1往復しました。

まだ小さい稲ですが、ぶつかっても倒れてもOK!

かえって丈夫に育つのだそうです。

 

そして、34日目に2回目を実施。

ぶんけつも進み、ぐんと大きくなりました。

果たして、この2回の除草で解決するのでしょうか。

結果はこれから、楽しみです~

2021-06-27 西沼田サポーターズ・ネットワーク ブログ「古代の除草具は何だった?」より

2021.06.27:nishinumata:[活動レポート]

【令和3年7月~】体験学習の受付時間の変更について

令和3年7月より、体験学習の受付時間を変更します。

(変更前) → 10:00、13:00、15:00、定員は各回3組
(変更後) ⇒ 9:30~11:00、13:00~16:00
        上記時間内に随時体験を始めることができます

 ※ただし、新型コロナウイルス感染防止対策のため、座席数や人数を制限しています。
  混雑時はお待ちいただく場合がありますので、予めご了承ください。
 ※これまでと同様に、団体でのご利用には事前の申し込みが必要です。
  詳しくは天童市西沼田遺跡公園℡023-654-7360までお問い合わせください。

2021.06.26:nishinumata:[お知らせ]

西沼田サポーターズ・ネットワークのブログへどうぞ

西沼田サポーターズ・ネットワークのブログでは、
スタッフが遺跡公園の様々なできごとや旬な情報をお届けしています。

2008年の遺跡公園オープン以前から今日まで、およそ4800件の記事で
西沼田のあゆみが残されています。

ホームページと合わせてぜひご覧ください。
本日開催のフラワーアレンジメント講座の様子も掲載されています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 西沼田サポーターズ・ネットワークのブログ
 https://ameblo.jp/nishinumata/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NPO法人西沼田サポーターズ・ネットワークは、指定管理者として
西沼田遺跡公園の維持管理・運営を行っています。

2021.05.09:nishinumata:[お知らせ]