HOME > 記事一覧

【終了】第15回ヌマリンピック 古代七種競技大会

  • 【終了】第15回ヌマリンピック 古代七種競技大会

年に1度のスペシャルイベント、ヌマリンピック!
今年は規模を縮小して、4年ぶりの開催です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 第15回ヌマリンピック 古代七種競技大会

  期 日  令和4年10月9日(日)
  時 間  9:30~12:00
  内 容  古代七種競技から選りすぐりの5種目(丸太わたり、稲杭投げ、たらばす投げ、古代孔球、弓名人)
       展示室無料開放、もったいないフリマ
  その他  参加無料、事前の参加申し込みは不要です。

→→ヌマリンピックとは?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022.09.16:nishinumata:[イベント]

9~10月のイベント情報

文化の秋、スポーツの秋、収穫の秋!
西沼田遺跡公園でもたくさんのイベントが開催されます。

 

【終了】9月15日(木)~19日(月・敬老の日)
「加茂水族館クラゲ展示」

9月17日(土)~2週間程度
「秘伝豆の収穫体験」

【終了】19日(月・敬老の日)
「いもほり体験」(事前申し込み 受付終了)

10月2日(日)
「弓矢体験」

10月9日(日)
「ヌマリンピック 古代七種競技大会」

10月23日(日) 10月30日(日) ※日程変更(9/15追記)

「ドキ土器クッキング」       

詳しい情報はイベント名をクリックしてください。
ホームぺージ内のイベントのページにリンクします。     

2022.09.02:nishinumata:[お知らせ]

【水田実験22’】6種類の稲

今年の西沼田水田には、6種類の稲が育っています。

(バケツ栽培の稲を加えると、9種類もあります)

 

どこに何を植えたやら、春は要注意でしたが、ご安心!

出穂時期や稲の丈、のぎ(穂の先についている針状のもの)の有無、のぎや穂の色など

稔ってきたら一目瞭然。

混入してしまった稲も一目瞭然。

なるほどです。

ちなみに、早い品種では、7/19、遅い品種では8/18に出穂を確認しています。

 

 

公園北側まで、足をのばして見てみてね。

 

西沼田サポーターズ・ネットワークのブログ
6種類の稲 

2022.08.20:nishinumata:[活動レポート]

【8~9月】くみひも

  • 【8~9月】くみひも

輪にした5本の糸を指にかけて動かしていくと、丈夫で美しいひもができます。
このような技法の組紐(くみひも)は、正倉院に収められた奈良時代の宝物にもみられます。
組み方によって、ストラップタイプとブレスレットタイプの2種類を用意しています。
指の操作がむずかしそうなら、より簡単なブレスレットタイプがおすすめ。

  • 期  間   令和4年7月30日(土)~9月30日(金)
  • 所要時間   30分
  • 料  金     300円 

※体験学習はお休みの日があります。ホームページで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2022.08.13:nishinumata:[季節の体験学習]

【イベント報告】七夕お焚き上げ

今日は七夕のお焚き上げの日

今までは日中に行っていましたが…

とても暑い時間帯…まして今年は暑い日が続いています

なので…初めて夕方の時間帯で行う事にしました

予想外に多くの皆さんが七夕飾りを手にして

来園頂きました!

七夕という行事を大切に思っている方がまだまだいるんだ!と

いう感動と西沼田でお焚き上げをしてくれる事が

知られてきたんだな~という喜びをしみじみと感じました!

暑かったけど…

 

西沼田サポーターズ・ネットワークのブログ 
天まで届け!みんなの願い

2022.08.13:nishinumata:[活動レポート]