七十二候を楽しむ

  • 七十二候を楽しむ

◎8月23日(月)

今日は、暦の上では『処暑』です。
『処暑』とは、暑さが少しやわらぎ、
秋の気配が漂いだす季節です。


山の市場では金のとうもろこしの販売が
続いております。

2021.08.23:山の市場:[お知らせ]

二百二十日(にひゃくとうか)

  • 二百二十日(にひゃくとうか)

◇8月31日(土)

 立春から数えて二百二十日目は、台風がやってくる日とされています。
農業にたず携わる人々はこの日を昔から、油断のできない厄日として
戒めるようになりました。

2021.06.02:[編集/削除]