心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

日本での開催は、毎回仙台公演がありましたが
今回は
東京、大阪のみ…(T.T)です。


5年ぶりに日本公演を行う情報を昨年得たので
東北に来ないならば、ぜひ
出張のついでに今回も観て観たい!
と思い、その思いが叶いました。

生のオーケストラと生歌でサーカスには、毎回
その時のストーリーがあり
それに伴いステージは進んでいきます。

(^o^)

今回も生オーケストラだったのかしら?

シルクドソレイユとは
フランス語で太陽のサーカスと言う意味らしく
毎回、
幻想的で素敵な舞台を見せてくれます。

衣装や演出、空間が夢の様です。


(´▽`)

世界的に新型コロナが、流行し
もちろん
シルクドソレイユの経営にもかなりのダメージを
与えてしまったようです。

上記は、公演を観てから調べたネット情報ですが
今回観ているときに以前数回観た時より
何だか華やかさや煌びやかさが
少し足りない感じを受けたので
やはり…
ダメージは、大きいのでしょう…

(+。+)アチャー


でも…
また、日本で再び公演があり
一度に2800人を収容できる
黄色と青のテントにて相変わらず
私達を楽しませてくれました。

エアコンが  ガンガン  きき過ぎていて
寒くって仕方が無い…
暑いから薄着をしてきた人達は
震えながら見ていた人も居たようです。(+。+)アチャー


演目途中
吹雪をイメージするため
大量の紙吹雪が、空から舞い散り ステージ上が
真っ白になり
座席までかなりの量が舞っていたにも
関わらず
開演前に紙吹雪一枚たりとも落ちていなく
そんな演出があったことを全く感じさせず
綺麗に掃除をされていたのには驚きました。

(^o^)
シルクドソレイユの皆様、今回も

ありがとうございました。

人の身体の美しさ
日々の丹念な努力の上に成り立つステージを
垣間見ました。


次回は是非せめて宮城で公演してください。


日本でのスポンサーは、今回も
ダイハツです。(o^^o)

【ダイハツ  シルクドソレイユ アレグレア】

アレグレラとは、スペイン語で歓び、歓喜の意味だそうです。
(´▽`)
山形市南館2-1-8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023-646-8633


2023.05.18:眠れる森:count(4,317):[メモ/店長のささやき日記]
copyright nemureru
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
Today 62篁�

Yesterday 548篁�

Total 3,824,136篁�
powered by samidare