HOME > 記事一覧

【黒川郡】過去モデルハウス 薪ストーブのある家

  • 【黒川郡】過去モデルハウス 薪ストーブのある家

n-mode+LOHASでスローライフを送る住まいを表現。

LOHASとは「健康と環境を志向するライフスタイル」と意訳されます。

 

ゆったりとした空間を演出する薪ストーブ。

薪ストーブがある土間スペースは玄関から直接行き来ができ、薪運びもスムーズです。

 

2階はフリースペースを大きく取り、子供の成長や家族のニーズに合わせやすい可変性のある間取りにしました。

 

 

 

#シンプル #モダン #ナチュラル 

2020.09.23:那須建設株式会社/住宅事業部:[ギャラリー (宮城)]

まいたけ三昧

  • まいたけ三昧

秋ですね~ ごはんが美味しい秋ですね~

本日は、立派な まいたけが、支店に届きました!

なんとまあ!ご立派なフォルム!

堂々たる風格であります!

 

ありがたい事に、この連休中にも 色々な食材を頂きました。

それなのに 残念ながら、我が家には 食品庫がない…

今更後悔しております。

 

やはり、食品庫はあると便利ですよね。

荷物のちょっとした仮置き場としても、奥様の強い味方のスペースです。

 

お客様には、後悔させない間取りのご提案を心がけ、

晩ご飯のメニューに思いを巡らせながら、仕事に励みたいと思います!

 

三瓶

 

 

2020.09.23:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

音楽室のある二世帯住宅

  • 音楽室のある二世帯住宅

【仙台市】S様邸

先日、無事に仙台市S様邸のお引き渡しが完了いたしました。

S様邸は2世帯住宅になっております。

 

趣味を満喫できる防音の音楽練習室がポイント。

また、1階床には足触りの良い無垢材を使用。さらに、用途に合わせて適所に収納を配置しております。

 

 

 

#コンテンポラリー #ナチュラル #2世帯住宅

 

 

2020.09.23:那須建設株式会社/住宅事業部:[ギャラリー (宮城)]

改正建築物省エネ法のこと

  • 改正建築物省エネ法のこと

ようやく気温が落ち着き、来週からはさらに下がり、季節が秋めいてくるようです

10月は学校・保育園行事が目白押しの 長岡です

 

 

さて、タイトルの通り建築物省エネ法が変わりました。

公布自体は2019年になされておりますが、約2年後の来年4月に全面施行となります。

通常ですと、前年度は国交省主催の概要説明会等が全国で開催されているのですが

今年はコロナの影響で対面での説明会が無く、オンライン講座という形になったようです。

先日そのテキストを頂いたのですが、分厚いのが5冊…気合を入れて読まねばです

 

一般的な住宅に当てはまる部分で言えば、もうすでに経過措置期間に入っている省エネ地域区分の見直し

(仙台は4地域から5地域に見直されました)

そして、建築主に対しての住宅省エネ性能の説明義務制度の新設です。

内容としては、新築等に係る設計の際に、該当建築物の省エネ基準への適否を、建築主に書面で説明するというものです。

もちろん那須建設の住宅は、現行省エネ基準に適応しておりますので問題ありませんが

万が一省エネ基準に適合しない場合は、どうすれば省エネ性能が確保されるかを説明する必要があります。

お施主様にとって、安心する要素が増えるという形になりました

 

省エネ法に関わらず、税制や建築基準法なども情勢に合わせどんどん変わっていきますので

いつでも最新の情報をお客様にお届けできるよう、アンテナを張っていきたいと思います

2020.09.17:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

長井みのりガーデン建設中

  • 長井みのりガーデン建設中

 

本日は、長井分譲地の一画に

12月オープンを予定してます建売の建て方でした

ここ最近は、局地的な天気雨に悩まされていましたが

私の圧がお天道様に届いたのか、雨にも降られず

無事一日目終了しました

完成までもう少しお時間いただきますが

完成の際は皆さまお気軽にお越しください

 

山形 齋藤(康)

 

2020.09.15:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (山形)]