HOME > トピックス (仙台)

イエココロ宮城・22夏秋 発売となりました♪

  • イエココロ宮城・22夏秋 発売となりました♪
  • イエココロ宮城・22夏秋 発売となりました♪

皆さんこんにちは、営業の大津です(^^)

本日6/13に、住宅雑誌イエココロ宮城の最新号

’22夏秋が発売になりましたっ

 

今回は3月にお引渡しさせて頂いた仙台市のN様邸が掲載されていますっ

ご協力頂きましたN様、ありがとうございます。

 

↑ダイニング・キッチン 床材はモデルハウスで気に入って頂いたオーク材を使用

 

計画当初は、敷地・道路に色々と関門があり

建築できる段階になるまで、相当の期間を要しました。

当時の事を思い出すと、感慨もひとしおでございます。

N様にもご着工に至るまでお待たせ致しまして、

この度、無事お引渡しを終え

朗らかにお住まいになっているご家族の姿をお写真に収めることが出来て

とても嬉しいです。

 

 

無垢の家づくり那須建設では、

住まい手の暮らしに寄り添うお家づくりをしております。

注文住宅なので、手間と時間がかかりますが

その分思い入れのある、良い家に育ちます。

お気軽にお問合せ下さいませ(^^)

 

最新号のイエココロは宮城県内の書店コンビニで

好評発売中です♪宮城県内の素敵なお家がたくさん紹介されています。

また290円とお買い求め安い価格となっております。

ぜひぜひお手に取ってくださいませっ

営業 大津

 

2022.06.13:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (仙台)]

イエココロ宮城・22春夏発売!

  • イエココロ宮城・22春夏発売!
  • イエココロ宮城・22春夏発売!

イエココロ宮城の最新号が発売しました(^^)

特集の素敵なキッチンのすすめのページには

無垢の家づくり那須建設の

施工写真が実は沢山採用されています♪

今回は、お住まいになって3年目になるハウスオーナー様宅を訪問致しました♪

宮城県内の書店・コンビニにて290円にて販売中!

どうぞ一冊お手に取ってください(^^)

デジタル書籍も良いですが、紙だからこそ伝わるものがありますよね。

(大津は紙の手触りや香りも好きですが)

 

天井はレッドシダー

床材は杉の無垢材

リビングテーブルはこだわりの栃の木。

ご入居前の写真も撮影させて頂いてますが、

3年たち、無垢が飴色に変化しておりました。

1月末の撮影だったにも関わらず、

窓を開けて換気している状態で

弱く床暖房をつけているだけで、エアコンなしで

ぽかぽかでした

 

木目の美しさが際立っているオーナーズハウスをどうぞご覧ください♪

 

企画営業 大津由華

2022.02.14:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (仙台)]

IECOCORO'20冬号 発売致しました(^^)

  • IECOCORO'20冬号 発売致しました(^^)
  • IECOCORO'20冬号 発売致しました(^^)

みなさんこんにちは♪

昨日、『宮城の注文住宅 IECOCORO’20冬号』が発売になりました。

今回はハウスオーナー様のK様邸を取材させて頂きまして、

掲載の運びとなりました。

 

 

お引き渡しから約半年、お子さんたちもちょっと見ない間に

大きくなってなんだか大人びていました。

K様は、家づくりのご相談を受けて土地探しをさせて頂きまして、お引き渡しまで

足掛け3年ほどかかりました。

末のお子さんは最初にお会いした時はまだ、よちよち歩きだったのを

覚えています。それを思い出すと感慨もひとしお!

お住まいになって初めての夏を迎えて、

徐々にご家族の色に染まっているお家のあたたかな雰囲気を感じました。

住み心地も快適とのお言葉を頂きまして、

担当させて頂いた私としては、涙腺が緩む思いでした。

IECOCOROは宮城県内のコンビニ・書店にてお買い求めになれます!

価格はなんと290円とお買い求め安い価格です。

皆様ぜひ一家に一冊いかがでしょう?

無垢の家づくり那須建設の

女性設計士による、優しい気遣いの行き届いた住まいに興味はございませんか?

お問合せ、お待ちしております♪

 

企画営業 大津 由華

2020.10.13:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (仙台)]

営業開始

  • 営業開始

仙台支店の小山です

本日から那須建設も営業開始です!

 

お盆はいかがお過ごしでしたか?私は暑さに耐えきれず、北仙台にある眞野屋(まのや)さんかき氷を食べに行きました。

味は”ソイみるくてぃ”です。豆乳をブレンドした氷、茶葉のトッピング、それに紅茶のシロップをかけ、頭をキーンとさせながらおいしくいただきました。

店内のエアコンと相まって食べ終わったころには寒く感じるほどに

その寒さもつかの間、店の外に出た瞬間暑い世界に逆戻り…。暑いのしんどい…。

 

話は変わりますが、皆さん室内での熱中症対策はしていますか?

ステイホームで家にいる時間が増えている世の中、室内とは言え熱中症にかかる可能性は十分あります。お家でできる熱中症対策として気象庁や環境省でもエアコンの使用が推奨されています。

東京都では10日から15日までに熱中症の疑いで27人の方が亡くなってしまいました。そのうち少なくとも23人は室内でエアコンを使用していなかったそうです。

電気代がかかる、体が冷える、乾燥するなどエアコンを使いたくないと考える方もいらっしゃると思います。(去年までの私がそうでした)

しかし、熱中症になって病院に運ばれてからでは遅い、背に腹はかえられません…

エアコンだけではなく、水分補給をしっかり行ってこの夏を乗り切りましょう

2020.08.17:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (仙台)]

最新測量機器登場!

  • 最新測量機器登場!
  • 最新測量機器登場!
1.2MB - 動画再生

本格的に夏が近づいて参りました!

今年の夏は、マスクとの戦いとなりそうですね・・・

一日も早く、ワクチンが完成するのを 祈るばかりです。

 

そんな日差しが照り付ける中、先日 福島の現場にて、建物の配置を出すために

測量をして参りました。


住宅地などの成形地であれば、隣地からの離れや 配置など、

既存の杭から計測できるのですが、今回は山林に囲まれた建設地で、隣地との境界も不明確…

 

そこで我が社 土木部の力&測量機器販売店さんのご協力のもと、

最新機器を導入しての測量をして参りました。

 

見た目はとてもシンプルな測量機器ですが、GPSの機能から 瞬時に座標値がわかる

最新機器です。

頭上には、ドローンと、2台体制での測量。

 

私は、ただただ見学させて頂き、計測したい場所を お願いするのみ。

お陰様で、くっきり日焼けする前に、測量を完了。

 

最新の技術は、はやい!すごい! でも 高い!

それでも通常 一日がかりの作業が、かなりの短縮ですので、

本当にすごい世の中ですね。

 

三瓶

 

 

 

 

2020.06.10:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (仙台)]