先日 那須建設恒例のボランティアに参加して参りました !!
本社・山形支店では 福祉施設等の草刈、仙台支店は 近隣の公園の草刈等を
行います。![]()
当日は、はりきって、子連れ参戦 !!![]()
連日の雨のお陰で、親子共々 どろどろになりながら 草を取らせて頂きました。
そして・・・
ほとんどの勤務時間をパソコンの前で過ごす私は・・・
午後は死んだように眠ったそうな・・・
仙台支店 三瓶でした![]()
先日 那須建設恒例のボランティアに参加して参りました !!
本社・山形支店では 福祉施設等の草刈、仙台支店は 近隣の公園の草刈等を
行います。![]()
当日は、はりきって、子連れ参戦 !!![]()
連日の雨のお陰で、親子共々 どろどろになりながら 草を取らせて頂きました。
そして・・・
ほとんどの勤務時間をパソコンの前で過ごす私は・・・
午後は死んだように眠ったそうな・・・
仙台支店 三瓶でした![]()
みなさん、こんにちわ(^^)
仙台支店の大津です♪
先週の23日、金曜日に那須建設で初の試みのイベントが開催されました(^^)
仙台支店では社内での情報疎通を円滑に行うため
週に一度、会議を行います。
その中で、三瓶さんから
『業社さんに向けてのイベントをやるのはどうでしょうか??』というご提案があり
今回のモデルハウス『N+Plus』の建設にかかわって頂いた
協力業社様をお招きするイベントを開催しよう!ということになりました♪
通常、各工程ごとのみ携わる業社さんが多いので
完成物件をお見せする機会がなかったので
弊社の建物が具体的にどんなものか、なかなか肌で感じることがありません。
それではもったいない!
みなさんのお力が集結してやっとすてきなモデルハウスが完成したんですから、
日頃のお礼も兼ねてお招きしよう!
ということで迎えた当日。
初開催ということで私の進行もおぼつかず、
皆さんには大変お聞き苦しい状態だったと思います(汗)
ですがモデルハウスはとても好評で、なかなか聞けない貴重なご意見も頂戴できました!
今後の家づくりに活かして行きたいと思っております。
家づくりは、本当にたくさんの方の手をお借りして完成しているんだと
改めて感じました。
また金曜の夕方というとても忙しい時間設定だったにも関わらず
たくさんの方がご参加してくださり、とても嬉しく思っております。
このような機会を今後も設けて行きたいと考えております。
ご参加いただきました、協力業社のみなさま
誠にありがとうございました(^^)
仙台支店 営業設計 大津 由華
近頃、朝晩の気温も下がり、残暑もどこか懐かしく思えるようになりました。![]()
お米など、秋の収穫の時期を迎えておりますが、
写真は、雑草の刈り取りの前・後の様子でした。(>o<)
お盆過ぎに刈ったばかりですが、9月の長雨でこんなに育っておりました。
食べれるものだと、よかったのに残念です。![]()
仙台支店 安部
本日は本当に久しぶりの青空です
お日様を見てほっと胸をなでおろす長岡です…
最近本当に
が乾かなくて…
家に帰ると生乾きの嫌なにおい… 
こんなとき、やはり家事室ってあこがれますよね
雨の日は物干しバーを降ろして洗濯室に早変わり!
暖房乾燥機なんかあれば、天気にも左右されず
帰ったら乾いているなんて…家事も時短です
ただ、敷地や間取りによってはスペースも制約がありますよね…
そんなときは、ユニットバスを利用しましょう♪
いまのお風呂は、物干しバーに暖房乾燥機まで付いていて
まさに洗濯室に早変わりするタイプがあるんです
これなら、制約された間取りでも問題なく設置できますね
こんな裏技情報を、ほかにも多数ご用意しておりますので
プランや家事でお悩みの際は、ぜひお気軽にご相談くださいね
さあ今週末はわが子2人の運動会!
お天道様に祈りながら…応援がんばります
先日の気仙沼につづき、南三陸S様の地鎮祭に行ってまいりました。
お施主様、お疲れ様でした!!
同じ団地では住宅の建築ラッシュの状況で
地元の宮司さま、大変お忙しいところ
ありがとうございました。
また、準備の皆様もお疲れ様でした。
また、今週末には石巻~南三陸~気仙沼の沿岸地域で
2016が開催されます。
今年3回目のイベントで、
自転車で地域をめぐりながら、震災からの復興の様子を自分の目でみて
美味しい食べ物と地域の方とふれあい、応援して逆に元気をもらえるイベントです!
近くの方はぜひ応援してみてはいかがでしょうか![]()
仙台支店 安部