HOME > スタッフレポート (仙台)

パース作り

  • パース作り

ご無沙汰しております。 三瓶です。

それというのも、お盆前からPCの調子が悪く・・・

 

打ち合わせや、現場に行く以外は、ほぼほぼPCの前に

座りっぱなしの仕事ですので、かなりの痛手でありました?

 

それが、ようやく 関係各所にご迷惑をおかけしながら

PCが本調子に戻りました? ありがたい ありがたい

これでお仕事も 波に乗ってぇ~ といきたい所です。

 

今回は そんなPC作業の1つでもある パース作成の講習会に行って参りました!

 

皆さん、建物の平面図や立面図を見て、どんなお家になるか想像できますか?

意外とお客様から、想像ができない・・・?といわれる事も多いものです。

 

そこで、役立つのがパース図面

部屋の中や、外観など 立体的にわかりやすく表現されています。

 

平面や立面があれば、ポチッとボタンを押せば、パースが出来上がる!

そんな事が出来たら嬉しいのですが、実際は 意外と頑張って作ってます?

 

光の反射や、素材の質感・・・ 手間はかかりますが、ちょっとした事で

印象もかわるんです。

凝りだしたらキリはなく・・・ 奥の深~い作業です。

 

手間のかかる作業ですが、お客様がイメージして喜んでくれると

心の中で、ガッツポーズであります。

 

これからも、お客様がイメージがしやすい提案と

図面作りをしていきますので よろしくお願い致します!laugh

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.09.08:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

秋にむけて薪設置完了♪

  • 秋にむけて薪設置完了♪
  • 秋にむけて薪設置完了♪

こんにちはlaugh

 

先日、ときわ台南のモデルハウスに

薪ストーブ販売店の杜の都ドクターストーブさんより薪が設置されました

販売・取付だけでなく… 薪まで運んでくださる  とても気さくなご夫婦さんですwink

 

↓↓ ナラの木です! 一本一本丁寧に見栄えよく重ねてくださいました

杜の都 ドクターストーブさんのHP ↓↓です

http://www.makistove-shop.com/

 

設置中、ご近所のお父さんも曾孫ちゃんと一緒に見守ってくださり

薪ストーブの昔話をしながら 薪ストーブの着火を楽しみにしてくださいましたlaugh

 

これから秋を迎え寒くなってくるのは嫌ですが、

自然と広がっていく暖かさや炎をみながらゆったりとした時間を過ごすのもよいものです

 

まずは、薪ストーブ設置のモデルハウスへ遊びにきてください

http://nas-con.co.jp/

 

せの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.09.03:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

植木職人の日

  • 植木職人の日

皆さんこんにちは♪大津です(^▽^)

お盆休みはゆっくり過ごせましたでしょうか?

 

先日オープンいたしました仙台支店の新・モデルハウスですが

実はオープン前に、長岡さんと瀬野さんと私で

玄関廻りの植木職人をしたのでした

(私たちほんとに何でもやります!笑)

 

カインズホームの中を縦横無尽に走り、

園芸用の土、小さな花々から大きい植木まで

慣れないながらも、あーでもないこーでもないと

話しながら何とか選びました

と、ここまでは順調でした。

 

問題はこの後です。

炎天下・・・

中腰&しゃがんでの作業・・・

運動不足を痛感しました 笑

 

スコップをさせば、石にあたり

穴の場所を変え、を繰り返し 

気付けばお昼もとうに過ぎ14時になっておりました。とほほ

 

木やお花の特性を活かして配置をしてくださっているんだなぁと、

造園やさんのすごさを痛感しました

 

そんな愛情たっぷりかけた植林活動!

ぜひ一度みてくださいませんか

 

毎週末はときわ台南のモデルハウスにて

イベント開催中です♪

 

皆さんのご来場を心よりお待ちしております(^▽^)

↓モデルハウスの特設ページはこちら↓

http://lohas.n-mode.info/

 

営業設計 大津由華

2018.08.20:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

LIXILインテリアセミナーのこと

  • LIXILインテリアセミナーのこと

本日も大変な暑さです…

午前中に地縄張りを無事完了してきました 長岡です…

 

先週の金曜日になりますが、大津さんと一緒に

LIXILさん主催のインテリアセミナーに参加してまいりました。

講師は、雑誌『モダンリビング』のパブリッシャーでいらっしゃいます下田結花氏

テーマは ~本当に「居心地の良い空間」とは何か~

ご本人の体験談も交えながら、事例などをテンポよくお話しくださり

あっという間の2時間でございました

写真もアップOKということだったので、遠慮なく載せちゃいます

紹介してくださった事例のほとんどは、モダンリビングの撮影で伺ったお宅ということでした。

その内装になった裏話などを聞くと、お施主様のライフスタイルによってこうも違うのかと実感…

一人ひとりに合わせたご提案の大切さを再認識しました。

 

LIXILさんとのコラボということもあり、タンクレストイレ【サティス】の新色紹介もありましたよ

この素敵なトイレに負けない、水まわりをご提案していく為にも

まだまだ沢山勉強していきたいと思います!

 

2018.08.01:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

モデルハウス完成間近です♪

  • モデルハウス完成間近です♪

みなさんこんにちは♪大津です(^^)

8/4のグランドオープンに向けて着々と準備が進んでおります~

先日、室内のクリーニングが終わり

インテリアコーディネートしてまいりました

 

設計担当の長岡さんと一度家具を下見に行き、

瀬野さんと買い付けに行って来たのですが

いつも忘れてしまうんです。

これが結構な重労働だということを・・・・!泣

 

北へ南へ東へ西へ

大きな家具から、

観葉植物、インテリア小物まで買いに行きます

(よりよいものを、より安く入手するべく!)

 

家具の運び込みはさすがに男性の力をお借りしました 笑

そうして2日がかりで

やっと形になったのがこちらで~す

チラみせいたしま~す

 

前回、長岡さんがコーディネート前に撮影してきてくれたのがこちら・・・・

BEFORE

そしてこれが飾りつけ後です♪いかがでしょうか~

AFTER

 

もう少しでHP上にモデルハウスの特設ページも出来上がりますので

少々おまちください!

 

ストーブ廻りはぜひとも

ご来場いただいて実際にご覧いただきたいので

今回は内緒ということで(^^)

 

また近々情報UP致しますのでお待ちください♪

営業設計 大津 由華

 

 

2018.07.27:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]