HOME > スタッフレポート (仙台)

LCCライフサイクルコスト

  • LCCライフサイクルコスト

クリスマス? も終わり、今年もあとわずかとなりました!

ちまたでは、インフルエンザ が流行りだしているとか・・・

元気に年越ししたいものですね!

 

年をとると、1年があっという間に過ぎる気がします。私だけでしょうか??

この間引き渡したはずのお家が、もう1年点検・・・なんて思う事が・・・

お家も私も、定期的にメンテ しないといけません!

 

那須建設では、定期点検を第3者機関のJIOさんへ依頼しており、

公平な確認をして頂いております。

定期的な点検、早めの補修は お肌のお手入れと一緒 !!

 

その為にも 修繕積立資金となるような物を 準備だけでもしておくと

将来 安心ですよねlaugh

 

家づくりを検討する際にかかる費用は、

住宅を建てる費用(イニシャルコスト)

生活する上での費用(エネルギーコスト)

修繕にかかる費用(メンテナンスコスト)

これらをまとめて LCC(ライフサイクルコスト)と言うそうです。

 

住宅を建築する際には、是非とも検討したい内容ですよね。

那須建設では、ご予算に沿ったご提案もしておりますので、

お気軽にご相談ください!

 

それでは、皆様 よいお年を!

 

 

 

 

 

2018.12.26:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

住宅産業大予測のこと

  • 住宅産業大予測のこと

今週は比較的穏やかな気温でしたね

クリスマスの準備に地味に追われている 長岡です…

 

さてタイトルの通り 「住宅産業大予測」 最新2019年版 届きました。

法改正によって住宅業界がどのように変化していくかや、社会情勢や経済の変化に

どのように対応していくべきかのヒントが隠されている (と思っている) 一冊です。

 

先日、アンケートにて那須建設に頼んで本当によかったとのお声を頂きました。

お客様と一緒にお家を作り上げてきて良かったなと思う瞬間です

この本も自分なりに読み込んで、今後より良い家づくりをしていく為には何が必要かを考え

お客様へのご提案に活かして行ければと思います。

来年も宜しくお願い致します

2018.12.19:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

マイナビに参加してきました♪

  • マイナビに参加してきました♪

みなさんこんにちは(^^)大津です

先週の土曜日、山形市のビッグウィングで開催された

学生向けの就活セミナーにいって来ました

フレッシュな学生はいつもまぶしいです

 

お手伝いするようになって二年目なのでパワーポイントを使っての

学生へのプレゼン?お話?にはまだ緊張します 笑

(お水の摂取量は半端ないです)

テーブルの上のいろはすがどんどん消えてゆきます

声を張り上げてるわけではないのに喉がガラガラに最後はなります・・・

↑こんなに人は居ないですが 笑

 

そんな慣れない私の話で那須建設のご紹介が果たして上手く行っているのか

正直心配ではありますが、お一人でも興味を持っていただければと思います

お家づくりを主にしている山形支店と仙台支店では

女性設計士が多い事もあり、男女比の比率は半々くらいですが

建設会社全体で言うとまだまだ女性は少ないなーと

セミナーや講習会に参加すると感じます

 

日々、お客さまへもお話しておりますが

住宅では特に「奥様の家事・育児をするうえでの動線」というのはとっても重要です

そこには「女性の目線での共有」というのがとても大切だと私は思っています。

女性だからこそ可能な「かゆいところに手が届く」ご提案を今後もしたいです

 

先日、マイナビさんのイベントでブースに来てくださった

学生の中で少しでも「建設」や「家づくり」に興味を持っていただければなと思います

 

仙台支店 営業設計 大津由華

 

2018.12.18:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

冬本番となりました!!

  • 冬本番となりました!!
  • 冬本番となりました!!

今朝は、きれいな朝焼けの空でしたが、

まもなく雪となり、峠道はすっかり雪化粧で本格的な冬がいよいよやってきましたlaugh

タイヤ交換は済んでいたものの、初めての雪道は

ほんと、緊張してしまいます  ?

雪道では、スタッドレスタイヤ装着と、時間にゆとりのある運転がとても大切ですねsmiley

我が家のクルマには、スコップが常備されていたりします 土木工事17-スコップ イラスト

 

 

さて今週も、ときわ台南の  +LOHASでは

ほっこり暖炉と☆暖炉☆ デコメ絵文字

栗のムク床のぬくもりの感じるぽっかぽか空間

ご来場をで待ちしておりますlaugh

ご紹介動画はこちらから↓↓↓

https://youtu.be/0QI6SPehJrc

 

今年も、あと2週間あまりになりました!

この時期は体調に気を付けなくてはと思うものの

お酒の量が減らない 安部でした!

 

 

 

 

 

2018.12.14:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

ギャラリー更新 -続- ♪

  • ギャラリー更新 -続- ♪

こんにちはlaugh

先週末は、初雪も降り  

あと20日ほどで今年も終わり… はやいものですねcrying

 

先月、今月と お引渡しが続き

本日もまた、ギャラリーを更新させていただきました

有難うございました

 

  あたらしい年を迎えるまえに

  無事にお引渡しができホッとしております

年末の大掃除がない分、ゆっくりとした時間を過ごしてください

 

 

せの

 

2018.12.10:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]