音のれすとらんの2号店が
イーハトーブにあります。
私の中での認識のみに近いけどね(笑)
岩手県の平泉にて
メロディーシェフのまな板オルガニートが
さっそく活躍しているとのことで
高齢者の方々へ、音どけされているとの
おたよりを頂いていました。
嬉しいですとっても~
たくさんの方に、音どけするには
やはりオルガニートは小さい音なのです。
それで、反響箱のオーダーをいただき
メロディーシェフと同じタイプをと
でも、木材が多少違うので
響きが同じではなくて。
メロディーシェフの場合
反響箱じゃなくて
コンロレンジといいます(笑)
ちゃんと五徳もあって
音のおままごと用にこしらえましたが
音を大きくする役目が、五徳には
あるのでした~
2号店も、五徳にしようか
箱でまな板オルガニート本体をかぶせようか
小さい引き出しで、何度もお試し、お試し。
とびきりよい、引き出しがあって(笑)
下に敷いたり、上にかぶせたり
音の変化を聴き比べ
それを参考に、つくろうかと思ったのですが
そういえば、ひょうたん達は
バラフォンみたいに反響ひょうたんとして
使えないかなと。。
メロディーシェフのお茶碗ひょうたんを
処分せずにあったのを、引っ張り出して
ミニミニウォータードラム達なんです。
さっそく、ひょうたん品評会をはじめました。
はじめ2コでは、やっぱり不安定だなと
見た目もまあるいし
こんなお姿、見たことないだろなきっと。
でもでも、3つ、4つにすると
底はまあるいのに、がっしり安定感が
う、うまれてる!!
何だこれ~!!
夜な夜な大発見!!(笑)
ひょうたんの組み合わせを
とっかえひっかえしてみたところ
ベストメンバーあらわる~!!
高さも微妙に違うんだけどな。。
そして、重要なのが音です。
オルガニートをまわしてみると
すご~い!!
いちばん響きが良かった引き出しと
同等に響いてました~
またなんども、聴き惚れてしまいました(笑)
ナチュラルサウンド完成!
メロディーシェフはオススメのスタイルですが
果たしてこの見た目を、皆さん受けとめて
くださるだろうかが、問題でした。
ひょうたんもひとつとして
同じ形はなくて、人も同じだね。
種から育てたひょうたん達
唯一無二の存在に気づいていただける
自分を愛でるサウンドが
平泉にも響いてくれたらいいなぁ。
反響箱もあと少しの作業で完成まじか。
あっ!コンロレンジだった(笑)
…色々ガサゴソしていたら
はじめてオルガニートをつくっていただいたとき
の記念プレートが出てきました。
みると2000年とありました。
オルガニートとであって、19年も月日が
流れていた事に驚き(笑)
これからも、美味しい音をつくっていこうと
楽しさ倍増のメロディーシェフでした。
メロディーシェフのひょうたん反響お椀
見ためかなり未来的だけど、原始的なか(笑)
迎え入れてくれるといいなぁ。
音の違いにびっくりしていただけたら
バンザイだね!