7月23日しし座の新月「お月さま瞑想ライブ」ありがとうございました。

雨が降ったりやんだりの日。
午前中、用事でパタパタしていたので、すっかりツイッターでつぶやくの忘れてしまいました。

今回は、お昼の部へ皆さまお集まりでした。

山形からもいらしてくださり…山形の方のお月さまライブご参加は、もしかするとはじめてだったかも。

そして、注連寺のお話しに花が咲き、私は、10年に一度の鉄門海さまのお守りをお見せすると、ご参加頂いた方もお持ちで!!お守り2つご対面することになりました。

驚きでしたね(笑)

このお守りの話題になることもないので、嬉しく思いました。

昔、ムーという雑誌に、鉄門海さまの…あっ!注連寺の即身仏さまです。10年に一度衣替えする儀式の様子が紹介されている記事を目にしていて、その衣が鉄門海さまのお守りにおさめられている貴重なお守りでした。

以前、鉄門海さまのお祭り時に、グラスハープ奉納演奏
をさせて頂いた体験を振り返る、きっかけを頂いたかのようでした。

山形の方とご一緒参加してくださったお友達と、お話しする必要があったようで、もう一人ご参加の方は、丁度お話しが終わったころ、いらっしゃいました^^

シンギングボウル達はまだ、山形にお出かけした事がないですが、静かに聞いててくれていたと思いました。

演奏を音どけし、第3チャクラのトリートメント後、これから益々、ご自身を楽しみ、愛でるきっかけになって頂けたらとっても嬉しいです。

ご来店誠にありがとうございました。

夜の部はどなたもいらっしゃいませんでしたが、9月17日(日)14:00-16:00宮城県塩釜市にある、杉村惇美術館、畳の部屋の日本間にて、シンギングボウル瞑想ライブを行うことになり、その打ち合わせの時間を頂く運びだったみたいです。

詳細は近々、お知らせさせて頂きますね。
塩釜神社お参り兼ね、心の旅行としてご参加頂けたら嬉しいな。

カレンダーチェック是非、よろしくお願い致します。

そして私は、打ち合わせを終え、先月の新月に続きまたまた生理がきました。(苦笑)

ベストタイミングに驚くばかりでした。
宇宙のリズムには、狂いがないんですねきっと。

目には見えない変化を、見つめていこうと思います。
2017.07.24:ただの なおみ:[新月&満月の「お月さま瞑想ライブ」]