HOME > 記事一覧

【カボチャ「コリンキー」お試しください】

  • 【カボチャ「コリンキー」お試しください】

梅雨明け宣言が待ち遠しい長井市です。
今日も曇天ですが、夏の野菜は成長を続けていますよ。

「コリンキー」カボチャはもうお試しになりましたか?
シャキシャキした食感が特徴で、サラダや漬物・炒め物などにおススメ。
普通のカボチャのように煮物や天ぷらには向きませんのでご注意を!

▼薄皮丸なすは漬物用のかわいいサイズ。トウモロコシも丸々と。
  

▼地物の「とうや」ジャガイモ。糖度が高く人気の品種です。


▼夏の定番野菜「つるむらさき」「おかひじき」盛りだくさん用意してます(*^_^*)
  

雨が落ちてくる前に、どうぞ今晩のお買い物を!
菜なポートへお立ち寄りくださいませ(^O^)/




 

2016.07.05:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【お待たせしました!うす皮丸なすの季節です】

  • 【お待たせしました!うす皮丸なすの季節です】

露地物のうす皮丸なすが出荷されました!
長井の人達にとって、うす皮丸なす漬けは特別な存在。
少しでも新鮮なものを求めて、毎年丸なすファンの方たちは
開店前から並んで下さるんですよ(*^_^*)

▼「梵天なす」も出始めました。


▼平野産の「紅秀峰」。「佐藤錦」とはまた違った美味しさが。


▼伊佐沢の新じゃが。皮付きのまま蒸かしてバターやマヨネーズをつけても。
  



▼レタスは全国的に最盛期。いつも冷蔵庫にあってほしい野菜です。


夕ご飯の献立は決まりましたか?今日も新鮮お野菜盛りだくさんの
菜なポートへぜひお越しくださいね。心からお待ちしています。


 

2016.06.30:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【「栗坊」 出荷はじまりました】

  • 【「栗坊」 出荷はじまりました】

今日は晴れたり曇ったり。でも雨は降らなさそうですね。
ずっしり丸々と、色濃く育ったカボチャ「栗坊」の出荷が始まりました。
栗のようなホクホクした食感がとっても美味しく、人気です。

▼これから夏にかけ、どんどん収穫される「ささげ」。お浸しにも天ぷらにも。


▼しその葉は、ピンとしている午前中に品定めを!紅花も咲きました。
  

▼箱売りの不揃いトマト。瑞々しいだいこん葉もお買い得です。
   

今夜の献立にもう一品、新鮮お野菜は如何ですか?
お出かけついでに是非菜なポートを覗いて見て下さいね(*^_^*)



 

2016.06.29:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【夏野菜ぞくぞく】

  • 【夏野菜ぞくぞく】

夏至を過ぎて、青々とした露地物のブロッコリーが出荷されると、
長井にも夏が来た感じがしますね。

▼バジルの葉もこんなに大きく育ちました。
パスタにカプレーゼetc・・・に活躍します。


▼佐藤錦はそろそろ終盤。季節の美味しさを召し上がれ。


▼冷蔵庫の常備品、キャベツは巷では高騰しているようです。
ぜひ菜なポートでお求めください!


今日は生憎の雨ですが、晴れ間を見て菜なポートどうぞ(^O^)/
お待ちしています。


 

2016.06.23:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【「梅」の出荷始まりました】

  • 【「梅」の出荷始まりました】

まるまると膨らんで粒ぞろいの「梅」の出荷が始まりました。
梅干しを作る予定の方は見逃さないでくださいね。

▼気温も高く、晴天の日が続いたおかげで、カボチャも
こんなに大きく育ちましたよ。今日はちょうど夏至、「冬至カボチャ」
ならぬ、夏至の日にもカボチャ料理はいかが?


▼すっかり食卓に馴染んだズッキーニ。お漬物にしてもGOOD!。
  

▼夏どりアスパラは、春どりのものよりもさらに甘く、
やわらかいんですよ(*^_^*)紫アスパラもお試しを!


梅雨入りしましたが、今日はお天気もまずまず。
お出かけの際は、是非菜なポートへお立ち寄りくださいね。


 

2016.06.21:nanaport:コメント(0):[新着情報]
今日 170件
昨日 141件
合計 719,924件