HOME > 記事一覧

【年末のお買い物はおまかせ下さい】

  • 【年末のお買い物はおまかせ下さい】

年の瀬が迫り、お台所の慌ただしさもピークになるころですね。
お年越はふいの来客用に、お料理も多目に用意したいもの。
食材の御用達は菜なポートにお任せください。

年末年始に揃えておきたい材料を一気にご紹介いたします。




▼お煮しめに地元の美味しい里芋を。赤根のホウレンソウは根っこが甘いです。
  

  

  
菜なポートは31日(土)午後1時まで営業いたします。
年明けは4日(水)から通常営業。また、4日・5日・6日は
先着250名に初福もちを進呈致します。


 

2016.12.29:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【干し柿出始めました】

  • 【干し柿出始めました】

日本海に寒気が押し寄せているとか。今朝は寒かったですね。

季節ものの、「干し柿」が入りはじめました。店頭にあるのは
ご自宅用。ご贈答をご希望の方は、ご予約承ります。

店内はいよいよ冬らしく、保存食(乾物)も揃い始めています。
  

高騰が続いている白菜も、直売所では大きさにあわせて値段も様々。
セロリは、大株のまま安価でご提供。漬物やサラダにも。
  

梨・りんごは全部試食がございます。種類も色々。
  

師走に入るとなんとなくあわただしくなりますが、お出かけの
ついでに菜なポートを覗いて見て下さいね。

2016.12.07:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【「ふじりんご」の美味しい季節です】

  • 【「ふじりんご」の美味しい季節です】

初雪以来積雪もなく、嬉しいような寂しいような師走です。
「ふじりんご」が最盛期を迎えています。
年末のご贈答にも最適。発送のご注文も随時承っております。

新鮮で瑞々しい葉物野菜は大量入荷。お浸し、煮物、炒め物、
何にでもおススメ。
  

高騰が続いていた人参も、少し価格が安定してきました。


冬のお漬物、保存食にも使って頂きたい蜂蜜も。
  

寒くなると、打ち豆とかぶのお味噌汁が恋しくなりますね。
小カブなので柔らかいです。


今週も風邪などひかないよう、ビタミン補給を!
菜なポートでお待ちしています。


2016.12.05:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【知る人ぞ知る商品たち】

  • 【知る人ぞ知る商品たち】

新鮮お野菜の直売所菜なポートですが、昼時に覗いていただけると
お弁当もございます。おにぎりや、お団子などは定番ですが、
季節により数量限定のお弁当が並びますのでチェックしてみてくださいね。

地元のお店や授産施設で作られたフワフワのパンは日替わりでご提供。
▼「せせらぎの家」の手づくりパン
  

▼味がしみ込みやすいおでん大根、長井産ごぼう、右端は岡の台ごぼう
  

▼寒くなっていよいよ美味しい漬物の数々
  

そして、本日の目玉商品「こわれ麩」は、一袋100円でご提供。


時おり空から白いものがちらついたりもしますが、
本格的な降りにはならずに済みそうです。
足元が乾いているうちに、お買い物は菜なポートへどうぞ。



2016.11.25:nanaport:コメント(0):[新着情報]

【旬の秋キャベツをどうぞ】

  • 【旬の秋キャベツをどうぞ】

朝晩吐く息が白くなる寒さですが、お野菜たちは元気に
育っています。
キャベツは直売所が一番安くて美味しいと評判です。
左側の先が尖った形のものは、「みさきキャベツ」。
生食に適したキャベツです。千切りにするとパリパリ美味しい♪(*^_^*)

▼越冬用に根っこと土をつけたままのねぎ・たくあん漬用干した大根
  

▼青菜の仲間の「寒風菜」。柔らかく辛みはまろやか、お漬物に最適です。
 右は天然もののクレソン。お料理の脇役に。
  

▼今年もなめこは大収穫!週明け月曜日にも大量入荷予定です。


▼レストラン「ジュアン」さんの新作、長井産のリンゴを使った
「パウンドケーキ」。見るからに美味しそう。


お野菜だけじゃない、美味しさ楽しさ色々の菜なポートに
ぜひお越しを!


2016.11.21:nanaport:コメント(0):[新着情報]
今日 66件
昨日 123件
合計 719,679件