HOME
> 記事一覧
本日の菜なポート
本日も朝からたくさんのお客様でにぎわうおらんだ市場菜なポート!!
苺などは大変人気で、「朝早くから来ないと買えないから来た!」
というお客様が続出! ありがとうございます(^^)/☆
お肉コーナーには今日から新しく「肉の大場さん」の
お肉が登場しました! ケースの中が埋めつくされるほどの
量でお買いものも迷ってしまいますね!
▼馬肉チャーシュー
噛めば噛むほど肉の味が広がる!!
つつじまつりがはじまったということで
お花見のおつまみにでもいかがですか(^^)?
2010.05.12:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
本日の新鮮山菜!
連日たくさんの山菜が並ぶおらんだ市場です。今日はわらびをピックアップ!
おひたし、漬物、おみそ汁の具などが一般的なわらびですが、
おひたしについては三杯酢、ワサビ醤油、からし醤油、酢醤油、
ポン酢の他に、酢味噌やマヨネーズ味噌、醤油マヨネーズなど
様々なつけダレがあるようで、いろいろな味を楽しんでみては?(^^)
今の時期アスパラが旬です(^^)♪
菜なポートにも立派なアスパラがたくさん並ぶようになりました!
2010.05.10:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
山菜ジャングル!
山菜が続々登場!
たらのめ、やまうど、しどけ、わらび、ふき、
こしあぶら、うるい、こごみ・・・など、
今、菜なポート市場は山菜のジャングル状態と
なっています(^^)☆ぜひこの時期にしか食べられない
山菜を楽しんでみては?
4/27行われた
どよまん
の取材が
いよいよ明日5/8(土)16:54~放送されます!!
ぜひごらんになって下さい♪
2010.05.07:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
地場野菜の栽培講習会
西根地区勧進代南部公民館で
地場野菜の栽培講習会が開かれました。
参加者は勧進代南部の方々で約30名もの
皆さんにお集まりいただきました。
資料に添って野菜作りに必要な土、種まきの条件などの講演が行われました。
参加者の方は農業をしている方がほとんどですが、「へえ~」と納得されている
場面も見受けられ、とても良いものになりました(^^)☆
この出前講習会は依頼があればどなたでもOKです!
さらに菜なポート北入口にあるテーブルでも
小さい講習会を開いていく予定です!!
2010.05.06:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
最終日!!
ゴールデンウィークも今日で最終日!
管製麩所による試食販売、
山平粉屋によるそば茶サービスが行われました。
▼そば茶
そばの味がよく出ていておいしいです(^O^)
▼フランクフルト
黒獅子フランクが限定販売♪
墨入りで黒獅子のように真黒です(゜□゜)!!
皆さん楽しいゴールデンウィークを過ごせたでしょうか?
明日からは通常の販売となりますが
これから暑くなりもっともっと
おいしい野菜が並んでいきます♪
お楽しみに!!
2010.05.05:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
<<次のページへ
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
前のページ>>
トピックス
新着情報
ホームページはこちら
菜なポート食材の菜な色レシピ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2021.06.08 (笹原 正廣)
ワラビの購入方法
2012.03.23 (adhdr)
知らなかった
2011.12.09 (フランクながい)
おっ
2011.06.07 (マネージャーです)
ミニトマト
2011.06.02 (菜なポートの大ファン)
とまと!チョーうまい!
今日 125件
昨日 187件
合計 761,264件