HOME > 店長BLOG

地大根復活作戦「ねえてぶ花作大根」

  • 地大根復活作戦「ねえてぶ花作大根」
店長の“U”です。

本日、「花作大根でそばをいただく会」に出席しました。
会場は、「舟越」でした。
花作大根とは、長井市花作地区に江戸時代
からつたわる地大根です!
普通の大根の3倍の辛味があるそうです(○o○)


花作大根にそばをつけて食べると、
花作大根の辛味がそばの味を引き立てます。
大変おいしくいただきました(^o^)
2010.11.18:nanaport:コメント(0):[店長BLOG]

爽快!

  • 爽快!
店長の“U”です。

本日は天気が良好で、
ふと外を見上げて見ると、
見事な秋晴れです(^v^)

綺麗な紅葉が彩っていました!
(少し肌寒いですが・・・)

あわただしい毎日ですが、
足を止めてみるといろんな景色が
ありますね\(^v^)/
2010.11.17:nanaport:コメント(0):[店長BLOG]

西洋梨!(ラ・フランス)

  • 西洋梨!(ラ・フランス)
店長の“U”です。

毎日ラ・フランスが出荷されています。

大変おいしいのですが、
よく食べ頃について聞かれます。

一般的に食べ頃のサインは、
①果実を指で押して柔らかさを感じた時
②香りが一段と強くなった時
③軸を指でつまんでぐらぐら動いた時
です!
(硬い方が好きだという方もいらっしゃいますが・・・)
2010.11.15:nanaport:コメント(0):[店長BLOG]

数々の惣菜!

  • 数々の惣菜!
店長の“U”です。

毎日、多種類の惣菜が出品されています。
上記の写真は肉の大場さんの惣菜です(^_^)

とても好評で、ほとんど夕方には無くなります。
是非一度食べてみて下さい!
2010.11.14:nanaport:コメント(0):[店長BLOG]

目玉コーナーと里芋!

  • 目玉コーナーと里芋!
店長の“U”です。

菜なポート北側に目玉コーナーができました!
おすすめの一品は柿です。

渋抜きされていてすぐに食べられます(^o^)


続いては山芋です!
山芋と言えば酢の物に合いますよね( ゚ v ゚ )

※皆様のお陰で「地産地消まつり」は大盛況でした。
 来月にもイベントがありますので是非お越し下さい!
 

2010.11.11:nanaport:コメント(0):[店長BLOG]
今日 97件
昨日 134件
合計 718,271件